no title




▽おすすめ記事▽





1: 2018/08/28(火) 00:28:15.52 ID:CAP_USER9

森保ジャパン初陣に香川真司は招集されるのか?

森保一監督がサッカー日本代表とU-21日本代表の指揮官を兼務して最初の国際大会となった2018年アジア大会(インドネシア)は、今日27日に準々決勝・サウジアラビア戦という最大のヤマ場を迎える

これに勝利し、目標のベスト4入りを果たすと、30日に予定される、新生日本代表初陣2連戦(9月7日=チリ戦 11日=コスタリカ戦)のメンバー発表に代表監督が不在という異例の事態になる。早くも2つの代表を兼務する難しさを露呈する格好だが、遠いインドネシアで新指揮官がどんなメンバーを選ぶのかというのは大きな注目点。その顔ぶれが気になるところだ。

代表引退を宣言した長谷部誠(フランクフルト)と酒井高徳(ハンブルガーSV)、カンボジア代表の事実上の監督に就任した本田圭佑(メルボルン)は不在だとしても、通常であれば、長友佑都(ガラタサライ)や香川真司(ドルトムント)、吉田麻也(サウサンプトン)ら主要メンバーが一堂に会するはず。その方がチケットも売れるし、注目度も高まる。代表戦の興行収入は1試合当たり推定2億円とも言われるが、それはフルメンバーが揃ってこそ稼げるものだ。スター選手がいなければテレビ視聴率も上がらないし、キリングループやアディダスジャパン、みずほ銀行といったメインスポンサーも投資に見合った宣伝効果を得られない。経済的な側面から見ると、ベストメンバー招集は”必要不可欠”と言えるだろう。

しかしながら、果たして選手たちの方はどうなのか......。ここで改めて、香川がロシアワールドカップのベルギー戦(ロストフ)後に語った本音を思い出してみる必要がありそうだ。

「今後、海外組が増えていく中、日本代表の未来を見据えていく上で、A代表としてしっかりとしたプランや選手とのコミュニケーションがないと厳しいですね。4年間、常に日本に帰ってきて試合することのモチベーションの問題、精神的な難しさを感じていたのは事実。そこは本当に考えていかなきゃいけないことだと思います」

さらに、「実際、海外組は移動でコンディションを崩す可能性もあるし、クラブでメンバーを外されるリスクもある。最終予選とか重要度の高い代表戦は仕方ないけど、親善試合や2次予選はどういうビジョンを持ってやるのか。国内組や若い選手で戦っていくことも具体的に考えていく必要がありますね」と足掛け8年間、背番号10をつけ、大きなプレッシャーを背負いながら戦ってきた男は率直な思いを口にしたのである。

8/27(月) 16:00配信 アエラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180827-00000011-sasahi-socc 

海外組が毎月のように帰国して代表戦に臨むリスクは再認識しなければならない点だ。ジーコ監督(現鹿島テクニカルディレクター)が指揮していた2002~2006年にかけても欧州組の急増によって選手に重い負担がのしかかった。現在は約10日間のインターナショナルウィークに2試合が組まれるパターンが多いため、海外から帰ってきても時差やコンディションを調整する時間的余裕は多少あるが、当時はシングルマッチデーが多く、中田英寿や中村俊輔、高原直泰らは前日に帰国して、試合が終わるや否や、それぞれがプレーする国に戻るというハードスケジュールを余儀なくされた。こうした強行日程が積み重なった結果、シドニー五輪世代の多くが30歳前後を境にコンディションやパフォーマンスを落とし、代表から遠ざかることになった。

長谷部や本田ら、2010年南アフリカワールドカップから8年間代表キャリアを積み重ねたメンバーはトレーニングの改善や疲労負担の対策を講じるなどしたことで、30歳を過ぎてからも代表とクラブを掛け持ちできる選手が比較的多かった。

だが、香川は「長谷部さんみたいにフル稼働できる選手はめったにいない」と語り、来年3月に大台を迎える自身の先行きを不安視していた。それは今月24日に30歳の誕生日を迎えた吉田、すでに20代後半にさしかかっている大迫勇也(ブレーメン)や原口元気(ハノーバー)にも言えること。平均年齢が高かったロシア大会の日本代表欧州組がそのまま歳を重ねていく現実の厳しさを、日本サッカー協会も森保監督もいま一度、しっかり頭に入れた方がいい。

加えて言うと、ロシア大会に参戦した欧州組の多くが今季新天地に赴いたばかりだ。西野朗監督体制のレギュラーを見ても、大迫、原口、乾貴士(ベティス)がこの夏から新たな一歩を踏み出したところ。移籍後3試合に出場した武藤嘉紀(ニューカッスル)もドイツからイングランドと、より難易度の高いチャレンジに打って出ている。ワールドカップで出番を得られなかった遠藤航(シントトロイデン)、植田直通(セルクル・ブリュージュ)にしても欧州移籍を選んだし、最後の最後で落選の憂き目に遭った浅野拓磨(ハノーバー)、井手口陽介(ドイツ2部フュルト)、久保裕也(ニュルンベルク)がいずれも新たな環境に挑み始めた。

こうした面々のようにクラブが変わらなくとも、香川のように指揮官交代によって微妙な立場に追い込まれている選手もいる。それだけに、新シーズンがスタートしたばかりの今、クラブを離れるのは彼らにとってマイナスになりかねない。

2年前にハノーバーからセビリアへ移籍し、リーガ・エスパニョーラ開幕のエスパニョール戦でいきなりゴールという華々しい一歩を踏み出しながら、直後に日本代表招集のために帰国している間に、ポジションを失った清武弘嗣(C大阪)のような例も実際にある。

清武は2016年9月のロシアワールドカップ最終予選初戦・UAE戦(埼玉)に先発。本田の先制点をアシストする活躍を見せたが、左MFのポジションでは当時のヴァイッド・ハリルホジッチ監督の要求に応えられず、悔しい途中交代に終わっている。しかも日本はまさかの逆転負け。その悔しさを胸にスペインへ戻ったところ、8月末の移籍期限ギリギリのタイミングで加入した元フランス代表のサミル・ナスリが清武の地位を脅かしていた。

当時のホルヘ・サンパオリ監督(アルゼンチン代表前監督)にとっては英語を操るナスリの方がコミュニケーションを取れるというプラス要素もあったのだろう。結果的に清武はこの後、徐々に出場機会を失い、わずか半年で帰国の道を選ぶことになった。その選択の全要因が代表招集だったとは言い切れないが、チーム作りの段階で10日間もクラブを離れたことが足かせになったのは紛れもない事実。他の代表選手たちもこうした危機に瀕しかねないのだ。

日本代表を本気で強くしようと思うなら、試合に出て活躍する海外組を多くしなければならない。それは2010年南アワールドカップで活躍した元代表の松井大輔(横浜FC)も言っていることだ。足掛け11年間で海外4カ国・8クラブでプレーした百戦錬磨の男は、今日27日に上梓した自著「日本人が海外で成功する方法」の中でもそう強調している。だからこそ、香川の発言には、より多くの人々が耳を傾けるべきではないか。

一部報道では、9月の代表2連戦は国内組と海外組の若手を主体としたメンバーで戦う可能性も浮上しているという。東京五輪世代の堂安律(フローニンゲン)や冨安健洋(シントトロイデン)、伊藤達哉(ハンブルガーSV)ら試合に出ている欧州組を呼んで試すこともインターナショナルデーでなければできないこと。今回はその方がベターかもしれない。

ゼロからチーム作りを行っていく森保監督にとって難しい時代になったのは間違いないが、今後も海外でプレーする選手個々の事情を勘案することは重要だ。今回を手始めに、カタールまでの4年間を有効に使いながら、代表を強化していく方策をしっかりと見出してほしいものだ。(文・元川悦子)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1535383695


4: 2018/08/28(火) 00:29:36.03 ID:USXyCq/20

文・元川悦子、だけ読んだ


8: 2018/08/28(火) 00:32:20.26 ID:NBkqzAQs0

どっちにしろ森保なんてすぐクビやろ


11: 2018/08/28(火) 00:33:37.79 ID:YH8iksDn0

いや呼べよ
常にベストメンバー呼ばないと
ハリルみたいに首だろ


12: 2018/08/28(火) 00:34:09.82 ID:7I9Diq/tO

兼任してすぐブッキングって協会はアホなの?


16: 2018/08/28(火) 00:37:15.50 ID:ma+qVFH60

長友も香川もないだろ。
吉田も呼ぶ状態じゃない。

もう4年遅れた世代交代をここで一気に進めないといけないし、
この先1年は、25歳以下だけにしろっていいたい。


19: 2018/08/28(火) 00:38:50.39 ID:UWRiOejn0

最強メンバー出さずに負けたら叩かれるよ?

21: 2018/08/28(火) 00:40:14.58 ID:ma+qVFH60

日本くらいだもんな、
親善試合にベストメンバー前提とか。

本戦である以上は2次予選だからと来ないやつはW杯の資格はないと思うが、
親善試合はいい加減強豪遠征とかは別にしたらもう外国みたいに新人テストの場と
するべき。

アディダスとキリンがそうさせないのならいい加減協会も強気になれよ。
スポンサーはお前らだけじゃないんだからって


24: 2018/08/28(火) 00:45:35.49 ID:Snu+P14z0

>>21
代表戦は
毎回勝つしかないって

アディダスだけじゃなくて
サポからも不安視されて
更迭論が噴き出す


>新人テストの場と
するべき。

ハリルがテスト連呼して
一挙に弱体化した前科があるし
もうテスト路線は禁止


35: 2018/08/28(火) 00:54:53.84 ID:gdUk3OH20

思い切って世代交代進めて若手に経験値溜めさせえるのもアリでしょ


38: 2018/08/28(火) 00:56:28.58 ID:VWuaJuCH0

クラブにポジション確保してない奴は呼ばんでえーよ
ベンチ外香川なんて代表どころやないやろ


39: 2018/08/28(火) 00:56:55.91 ID:MZKhA9cq0

期待の中島はチームがポルトガルリーグ3試合勝ちなし最下位


41: 2018/08/28(火) 01:00:03.89 ID:EHOs7ki30

ハリルを唯一褒めたいのは、欧州組を固定しなかったところ
いろんなメンバー使って負担を分散してた
そのやり方は継続してくれ


42: 2018/08/28(火) 01:03:10.76 ID:JYusBrvJ0

欧州組の方が多いんだから向こうで試合するのが一番なんだけどね



人気記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    コメント

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット