1: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:09:20.89
20190210-00010005-sportiva-000-1-view[1]


試合後にも私はドゥンガと話をし、彼はあらためてコメントを補足した。

「後半15分過ぎから、私は日本の敗戦を予想した。選手たちからは”勝たなくてはいけない”という重圧が感じられた。しかし、本来プレッシャーを感じなければいけないのはカタールのほうだったと思う。

カタールは開催国UAEと微妙な関係にあるが、それでも同じ中東の国。ホームでプレーしているのも同じだし、次回のW杯の開催国でもある。彼らには勝利が求められていた。一方、日本はリラックスして、今までどおり自分たちのサッカーをしていればよかった。

しかし試合の前に何かがあったのか、ピッチに降りた日本の選手たちは皆一様に自信のない様子だった。自信のない者は勝つことはできない。これはサッカーに限らず、すべてにおいての鉄則だ」

日本サッカーはここ20年で目を見張るほど大きく前進した。しかし、サッカーの神髄にはいまだ到達していないように思える。巧みなテクニック、組織立った動き、戦術、こういったものは非常に大事だが、最後の最後に勝敗を決めるのはメンタルだ。Jリーグ発足当時から、私は個人的に日本サッカーを見続けてきたが、いまだに感じるのが、ジーコが何年も前に指摘した”マリーシア(狡猾さ)”の欠如だ。

Jリーグで長くプレーしたビスマルクもその点を強く感じているようだ。

「日本の敗戦は残念だった。決勝の相手がカタールに決まった時、私は日本の5度目の優勝を確信した。たぶん決勝戦のカタールは、この国のサッカー史上、唯一無二の最高のプレーをしたのだと思う。今後日本とカタールが10回対戦しても、日本は10回勝つはずだ。日本の方がカタールよりもずっとプロらしく、戦術も駆使していたし、ボールポセッションも日本の方が上で、リズムもあり、試合を支配していた。

しかしそれでも負けてしまったのは、他でもないメンタルによるものだ。思うに、日本にはピッチに真のリーダーが欠けていたのではないだろうか。何が何でも勝つという気持ちとマリーシアを持ち、皆を落ち着かせ、ネガティブな状況もポジティブに変えられると先頭きって皆にわからせる存在が......。

ただ、敗戦は残念だったが、決勝の舞台にたどり着けたということは、監督や選手の顔ぶれが代わっても日本の強さは変わらないということだ」

日本と関わりあるブラジル人のなかでも、最も偉大なレジェンドのひとり、トニーニョ・セレーゾにも話を聞いてみることにした。彼は日本と中東で監督をした経験がある。ある意味で、この決勝の話を聞くには最適の人物だろう。

「開始すぐの失点は、日本の選手たちにとって驚きだったに違いない。こんな形でリードされるとは思ってもみなかったはずだ。そのショックから、彼らはうまく立ち直ることができなかった。これは日本サッカーでよくみられる精神的な特徴で、私も常に(監督として)その点を克服させようとしていた。

一方で日本の選手は、最後まで手を抜かず戦い続ける闘士の心を持っている。イラン戦を見ればそのことはよくわかる。アジアで一番難しく、強い相手に、日本は3-0と完勝した。イラン戦の日本は完璧だったと言ってもいい。日本がたった30分でも、イラン戦のようなプレーを決勝でしていたなら、今頃は5度目のカップ獲得を祝っていたかもしれない。

しかし、日本サッカー協会は、監督やコーチ、選手たちの働きを正しく評価してほしい。優勝こそしなかったものの、アジアカップでの日本はすばらしかった。日本のサポーターにもこれだけは言っておきたい。『日本のサッカーはダイナミックで、情熱的で、感動的で、何より現代的で、年を追うごとに進化している』と。日本が負けたのは、この日のカタールが最高にツイていたからだけでなく、日本がとんでもなく不運だったからだ。日本は決して悪くないチームだった」

ドゥンガ、ビスマルク、トニーニョ・セレーゾと同様、私も、今後はメンタル面での強化に力を入れるべきだと感じる。少なくとも外から日本のサッカーを見る者の目にはそう映る。森保一監督を私は高く評価している。しかし、外からの声を聞くのも、より成長し、いい結果を出すためには大事なことであると私は思う

2/10(日) 16:01配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00010005-sportiva-socc&p=1

5: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:11:11.70
コパで教えてください

6: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:12:17.60
前回、ファウルしないように狡猾なプレーしたじゃん。

7: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:12:57.96
武士道精神とは潔く散ること

8: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:12:59.16
やっぱりピッチ上でのリーダーが必要だよな
ドゥンガと同じ意見だわ

27: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:23:40.93
>>8
中島より長谷部がいなくなったことが大きかったのかもしれん

9: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:13:18.26
こら監督での評価が低いわけだわ

10: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:14:13.22
VARが出てきたからマリーシアの時代は終わった。ネイマール見ろよ

11: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:15:02.74
日本人にマリーシアはいらない
毎日だまし、だまされてる日常だから南米人は身に付くんであって、日本人が身に付ける必要はない

できないのに下手に真似すればポーランド戦のような、歴史に残る永久の恥だけが残る。やめとけ

13: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:16:27.38
南野「それやったら日本人怒るんだよね...意味不明w」

14: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:16:38.79
たいして強くないのに狡猾とかウザがられるだけだろw

15: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:17:02.83
ドゥンガの言いたい事は
精神的に有利にたてるようにしろって事だろ
マリーシア(狡猾な戦略)でしょ?

17: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:17:51.20
メンタルを具体的にどう強化するのか聞いたことがない

18: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:18:14.55
ポーランド戦でやったじゃんと思ったけど
あれは対戦相手じゃなくて世界中のファンにたいして狡猾だったな

62: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:43:03.08
>>18
あれは監督の指示だし結局野球とかと同じ管理方式

19: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:18:34.39
マリーシアの時代はもう終わったよw南米の汚いサッカーは衰退していくだけw
VARを導入してからサッカーがどれだけ清々しくなったことか
ようやくまともなスポーツになった

23: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:19:47.43
後半押してる時に例えば吉田のckで追いつき延長、pkで優勝してたら
課題を言うことはタブーだったはず。

逆に内容が紙一重でも負ければおよそ勝敗には関係ない要素にまで粗探しが始まる。
今がソレ。

つまり中の人は周囲の雑音に捉われすぎて良かった部分をも否定することのないように
気をつけて欲しい。

29: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:24:18.53
民度が高く誠実な国民性だからしゃーない

30: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:24:33.03
単純に守備の緩さで負けただけだと思うがw
前半で2失点して苦しくなっただけ
カタールのシュート精度舐めてたのと試合プランがクソすぎただけ
メンタルやリーダーの弱さはあってもマリーシア関係なくね

33: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:26:23.92
これ今までの外人監督ほぼ全員に指摘されてるよな
本当に日本はいい意味でのズルさが足りないんだろう

34: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:26:27.46
そんなドゥンガさんがマリーシアを授けたのは、そう福西選手であった

38: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:28:10.75
アジアカップ優勝出来たり逃したり
W杯ベスト16行けたり行けなかったり


日本はこんな感じで限界迎えたね

41: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:29:20.37
単純に個人の技術とかで負けただけ相手はそれを出せる選手がいた

42: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:29:38.88
キャプテンの統率力かな。少なくとも決勝のカタール戦で失点した3点全てに絡んだ奴は二度とキャプテンをするべきじゃない。

45: 名無し@サッカー大好きさん 2019/02/11(月) 08:29:57.07
ドゥンガみたいなリーダーいたら必死にやるわ
怒るとめちゃ怖いもん





引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549840160/


人気記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    コメント

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット