1: Egg ★ 2019/02/11(月) 12:01:14.73 ID:wwZHQ6Y19
ブレーメンに所属する日本代表FW大迫勇也は、現地時間10日に行われたブンデスリーガ第21節のアウクスブルク戦(4-0)はベンチ外となった。ドイツ紙『ビルト』は、大迫が背中に問題を抱えながらアジアカップ2019からクラブに戻ってきたと伝えている。
(*∀)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00010013-goal-socc
(*∀)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00010013-goal-socc
4: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:04:05.44 ID:recFVd6x0
アジアカップにでるなんて罰ゲームみたいなもんなのかな
開催時期がわるいってのもあるかもしれないね
開催時期がわるいってのもあるかもしれないね
5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:04:13.39 ID:Ev5ciZHd0
意味不明
大陸別選手権の召集にはクラブに拒否権はない
大陸別選手権の召集にはクラブに拒否権はない
6: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:05:18.57 ID:maPkp/eL0
>>5
呼ぶのは仕方ないけど怪我させて返すなって事だろう
呼ぶのは仕方ないけど怪我させて返すなって事だろう
8: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:06:08.08 ID:z3idfO850
ま、代表行くとコンディション落ちるのは仕方ない
中島なんか明らかに移籍準備のためのサボりだったわけだし
中島なんか明らかに移籍準備のためのサボりだったわけだし
9: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:06:51.36 ID:84cAm6bv0
飛び蹴りしてくるようなアジアカップにお前らも出て来てみろよって思うわ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:06:59.60 ID:jI88wSXk0
これは大迫も悪いだろ
無理して試合出てたってことだろ
確かに大迫は決勝で動き良くなかったし武藤の方がはるかに動けてた
森保にも問題あるな
無理して試合出てたってことだろ
確かに大迫は決勝で動き良くなかったし武藤の方がはるかに動けてた
森保にも問題あるな
11: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:07:27.25 ID:yz/iRber0
ハリルならマスゴミから総攻撃されてるが
森保は日本人だから大丈夫
森保は日本人だから大丈夫
13: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:07:54.42 ID:7R+9QYRH0
代表呼ばれる度に怪我して帰ってきた小野
15: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:08:04.01 ID:CUHgnthv0
JFAより日本の対戦国のCBに文句言ってくれ
怪我させたのはそいつらで大迫の背中めがけて膝蹴りしたり、肘打ちしたりした結果の怪我なんだから
怪我させたのはそいつらで大迫の背中めがけて膝蹴りしたり、肘打ちしたりした結果の怪我なんだから
17: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:08:08.07 ID:Sjk9XlH10
これは次回以降の代表招集にブレーメン側が文句いってきそう
18: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:08:14.15 ID:lhKfiPVX0
最終予選の窮地で呼んでからずっと酷使させすぎなんだよ
11月は呼ぶべきじゃなかった
11月は呼ぶべきじゃなかった
19: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:08:34.38 ID:kjSSyLOT0
苦情ならアズムンに言えよ
20: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:08:39.12 ID:z+89U5810
だけど日本の選手は代表代表言い過ぎで、まず代表が優先みたいな所あるからな実際...
まず自分のチームでの事優先しろよと思うけど、協会便通スポンサーが悪いわ
まず自分のチームでの事優先しろよと思うけど、協会便通スポンサーが悪いわ
22: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:09:37.17 ID:+ee/Ayml0
代表戦なんてクラブにしてみたら迷惑でしかない
25: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:10:34.93 ID:YwgzhdNq0
欧州クラブは所属選手の代表参加に不満持ってるところが多いね
週給レベルでクッソ高いのに、壊して返されたら丸損だから当然だけど
週給レベルでクッソ高いのに、壊して返されたら丸損だから当然だけど
27: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:10:55.18 ID:49scyXfx0
長谷部の状態とか見てても代表の拘束なんて海外でやってる選手にとっては足枷でしかないんだろうな
金払ってんのはクラブなわけだし
それでもやっぱり中島みたいなパターンはがっかりしてしまう
金払ってんのはクラブなわけだし
それでもやっぱり中島みたいなパターンはがっかりしてしまう
32: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:12:01.44 ID:aDL/xXj50
これを言われるだけの選手になってることが凄い
36: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:12:40.07 ID:lcABMzvU0
初戦と準決勝、決勝だけでしょ?
充分コンディションに配慮してると思うけど
充分コンディションに配慮してると思うけど
38: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:13:39.66 ID:zQygcpnE0
高い給料払ってんだし、仕方ない。
40: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:14:12.30 ID:H7/XkaaM0
かと言って川崎フロンターレの選手みたいに途中でいなくなる選手ばかりだったら代表戦なんてできなくなる
44: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:15:32.18 ID:x+PCrfLK0
そらサッカー選手なんだから怪我もするやろ
ブレーメンで一回も怪我したことないんか?あるやろ?
ブレーメンで一回も怪我したことないんか?あるやろ?
47: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:15:42.84 ID:HEk3X6v00
サッカーファンでも代表迷惑言う人多いからな。とくにどこかのクラブのサポならほとんどそう
50: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:16:46.97 ID:4LvyYAaf0
だいたい北川のせいってことにしとこうか
51: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:17:04.95 ID:H7/XkaaM0
川崎フロンターレの選手みたいに上手く抜ける選手ばかりじゃないからな
52: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:17:09.05 ID:kgxzpeTC0
絶対エース北川が君臨するまでは、ドイツのクラブは我慢しとけ
55: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:18:06.24 ID:PV/XI2Ty0
まあ、決勝まで行っちまったから、無理して出場しちゃうんだよな。
56: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:18:34.16 ID:kef4z+XY0
もうアジアカップは五輪世代の強化に使えばいいよ
58: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:18:43.16 ID:Q4KJnxAH0
この調子だとコパは絶対召集できんな
59: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:19:12.49 ID:wNNRcb0G0
そりゃ給料払ってるのクラブなんだから、文句言う権利あるな
貸した選手を怪我した状態で返されたんだから、慎重に使えよとしか思えん
貸した選手を怪我した状態で返されたんだから、慎重に使えよとしか思えん
62: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:21:23.25 ID:WfRk2+Le0
森保はスタメン固定な上になかなか交代させないからな
金出してるクラブからしたら大事に使えって話だろ
金出してるクラブからしたら大事に使えって話だろ
64: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:22:46.44 ID:jI88wSXk0
これはクラブ側は怒るよな
給料払ってるのに一ヶ月拘束されてしかも怪我で帰ってくるってのは最悪だろ
大迫の信頼も落ちるよ
一番悪いのは怪我してるのに使った森保だな
給料払ってるのに一ヶ月拘束されてしかも怪我で帰ってくるってのは最悪だろ
大迫の信頼も落ちるよ
一番悪いのは怪我してるのに使った森保だな
67: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:23:14.26 ID:5hBZzgMk0
大迫さん無しだと何も出来ないのはちょっと残念
68: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:23:19.40 ID:MGDo80kt0
これで五輪 南米選手権の大迫呼べなくなったな
72: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:24:03.75 ID:zA+iRX450
2011年のアジアカップで香川が怪我した時もドルの監督がブチ切れてたな
ふざけんな日本みたいな
ふざけんな日本みたいな
74: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:24:40.45 ID:kgxzpeTC0
アジアの大会なんて、大した価値無いからな
若手育成の大会に無理させて怪我させる方が悪いわ
若手育成の大会に無理させて怪我させる方が悪いわ
81: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:26:24.27 ID:jI88wSXk0
森保監督とJFAはおかしい
怪我してる選手やコンディション悪い選手を呼んで使うなよ
大迫これで二ヶ月くらい離脱だとクラブにとって最悪だな
怪我してる選手やコンディション悪い選手を呼んで使うなよ
大迫これで二ヶ月くらい離脱だとクラブにとって最悪だな
82: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:26:28.49 ID:gu2mkW610
決勝は孤軍奮闘だったもんな
83: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:26:30.32 ID:H7/XkaaM0
川崎フロンターレの小林また代表合宿前にアクシデント的な伝統芸があるよね
92: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:28:39.33 ID:Z0ew4sRf0
あんだけ酷く踏まれた足は大丈夫だったか
94: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:28:54.28 ID:WSDootwT0
ヨーロッパで代表出来る国じゃねえんだから文句言うんじゃねえよ
こちとらアジア移動しなきゃ行けねえんだから
こちとらアジア移動しなきゃ行けねえんだから
102: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:30:29.01 ID:A/NIXENr0
どうすんだ森保?
選手交替をまともにできないからこうなったんだぞ
選手交替をまともにできないからこうなったんだぞ
110: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:32:22.24 ID:5XLfsLRWO
クラブに拒否権ないし文句位好きなように言わしてやろう
117: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:33:29.56 ID:lhKfiPVX0
拒否権でいうなら
これじゃコパも五輪も絶対貸さんぞというメッセージだろう
これじゃコパも五輪も絶対貸さんぞというメッセージだろう
119: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:34:26.51 ID:6Hfm1qV30
復帰した大迫を3月の試合に招集し
壊して返すのがJFA流
壊して返すのがJFA流
120: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:34:27.17 ID:5NGPvNnz0
代表の中心選手はこういうのの繰り返しでポジション失っていくんだよなあ
126: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:35:06.35 ID:NbIP11fE0
A代表マッチデーはクラブに拒否する権利はない
怪我などで、完全にプレーできない状態だったら個人が断るんでしょ
怪我などで、完全にプレーできない状態だったら個人が断るんでしょ
129: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 12:36:52.06 ID:MGDo80kt0
JFAは一流のコンディション二ングコーチをカネで雇えよ 森保のコンディション二ングコーチは三流だわ 怪我人ばっかだしやがって クビ
コメント