vor_ibc_var_team_rs




1: Egg ★ 2019/02/15(金) 13:12:56.20 ID:LyyaIQZt9
故意か、故意じゃないか―。VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)を導入した先のアジア杯では、ハンドの判定について首をかしげてしまう場面があった。

決勝のカタール戦、吉田麻也が空中戦の競り合いで左手に当たり、VAR判定によってPKとなったシーンだ。「故意じゃないでしょ!」と思わず声を上げた人も多いだろう。日本の追い上げムードをストップする痛い3点目であった。国際サッカー評議会(IFAB)の競技規則には「手または腕を用いて意図的にボールに触れる行為は手で扱う反則」と明記されている。ただ「ボールの方向への手や腕の動き」「予期していないボール」などが「考慮されなければならない」とも補足されてある。映像で見る限り、吉田のプレーは競りにいくために自然に上げた手が当たったという印象。「予期しないボール」だったことは映像でも理解できる。

昨夏のロシアW杯決勝フランス―クロアチア戦でも似たような場面があった。フランスのCKをニアで合わせようとしたマチュイディを越えたボールが、追いかけてきたペリシッチの手に当たってVAR判定でPKとなった。状況を総体的に見ても、意図的と捉えるにはちょっと無理があるんじゃないかと感じたものだ。

裏を返せば、意図的かそうじゃないか、そのどちらとも受け取れる可能性があるということ。VARが導入され、状況を確認できるというのに「PKでしょ」「いやいや違うでしょ」と両方の声が出てくること自体、あいまいな基準だと言わざるを得ない。

Jリーグも今季からルヴァン杯の準々決勝以降、J1参入プレーオフ決定戦でVARを導入する。世界中の広がりを考えても、基準の見直しを検討する時期にある。基準は明確かつシンプルなほうがいい。「意図的」の解釈を限定するための新たな補足が欲しい。(スポーツライター)

2/15(金) 10:02配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000275-sph-socc

4: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:14:41.21 ID:xQW/An4i0
当たったらすべてハンドの反則にすべきだよね

11: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:17:43.67 ID:C3AirNbI0
>>4
PKを取られる枠内ならそれだよな
センターサークル付近で故意ではなければ流せ

48: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:43:57.10 ID:PijXXzfb0
>>4
VAR使うのならそれでいいと思う
故意かどうかのジャッジはもう嘘発見器まで必要になってくる

56: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:47:39.80 ID:fnQ6Drfa0
>>4
構わんが身体に密着させてりゃ流石にOKとすべきな

5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:15:15.95 ID:9NwHAt700
メッシクラスなら技術でPKに出来るな

9: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:16:44.73 ID:+2+IJScE0
日本も恩恵うけたんだから
ゴチャゴチャ言っちゃイケナいよ

52: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:45:31.14 ID:OXp3UVZC0
>>9
関係ないな
恩恵受けたかどうかじゃない
極めて重大な判定が曖昧な基準で下ってしまうのは単純にスポーツとして欠陥でしかない

10: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:16:58.73 ID:DbEd8qlQ0
PKは仕方ないとしてイエローは出すなよ

12: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:18:50.05 ID:NWq34w9F0
VARは故意かどうかまで判断するのむずかしいから
手にあたったことでの影響を重視したほうが良い気がするわ。

13: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:18:51.60 ID:nbOLUcKj0
故意でなくてもハンドとってるだろいまは

16: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:20:33.34 ID:lByBb94Q0
W杯でつまらんハンド取りすぎてあれが基準になっちまったからか

17: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:20:33.45 ID:iEb5wMVK0
今は腕が身体から離れていたところで当たったら故意としてハンドの基準だね。
フリーキックで股間を手でガードしていたところに当たった場合はハンドは取られない。

18: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:21:58.55 ID:WnV/95a50
故意の有無に関係なく
脇が開いていたら無条件でハンド
脇が閉じていたら胴体の一部とみなしてハンドとしない

20: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:23:53.87 ID:5j9I8yHT0
もう意図的とかじゃなくて脇締めないで手に当たったらハンドってなったでしょ

21: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:24:54.38 ID:5j9I8yHT0
決定的な場面で脇締めて手首だけでボール叩いたらどうなんだろね

22: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:25:44.86 ID:EamzpssL0
故意か故意じゃないかの基準がなく審判が判断するとルールで書いてるからな
審判が試合を作ってるから

24: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:28:22.32 ID:s9z8vBOY0
野球のリクエストもそうだけど
審判が間近でプレー見てて判断できない意味が分からない
それを判断するのがお前の仕事やろ

29: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:31:06.20 ID:CXansOD50
ペナルティエリア外からの壁無しフリーキックじゃ駄目?

31: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:31:42.05 ID:1FaGNa/Y0
ただでさえ1点の価値が重いサッカーにおいて現状この価値が重すぎる どっちかにすべき

故意かどうかを問わず手に当たったらファール ただし、罰則は即PKではなく、間接FKなども可能とする つまり、罰則で軽重をつける

故意ならファール(PK)、故意でないならノーファール
つまり、ファールの有無で軽重をつける

仮に今の基準を継続した場合、DFはヘディングの競り合いでも手を胴につけるようになってしまう
そうすると点が入りやすくなるのはメリットだが、肉弾戦が滑稽になるし、セットプレーなりヘディンガーの価値が上がりすぎて全体的には面白くなくなると思う

32: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:31:49.47 ID:z/mSSv9W0
主審がその瞬間を見逃した時のための映像であって判断は主審がするんだろ
そもそも演技がうまい人もいるから故意か故意じゃないかの境界付近はあいまいだし

33: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:32:14.27 ID:qqkhiWne0
脇が開いてる、肘より前にボールがあたったらとにかくハンド
もう明文化しちゃえばいいのに

34: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:32:58.62 ID:5iKfm9TA0
エリア内でわざと相手の手に向けてボールを蹴るとか糞みないな事やりだすぞ。

35: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:33:21.75 ID:2TGbOmfz0
偶然当たっただけでPKはさすがにアホくさすぎると前々から思ってた

どうにかしろ

36: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:34:12.06 ID:5j9I8yHT0
ペナルティエリア内の間接フリーキックってまず点入りそうだけどどうすんだろね

37: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:34:17.59 ID:yllE1UCF0
CLでもアヤックスゴール取り消されたのもよくわからなかったな
次の点もなぜか審議かけられてかわいそうだったw

38: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:34:53.31 ID:wzc2RB0W0
故意じゃなくてもPA内で決定的なシーンを防いでたらアウトでしょ

39: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:34:59.80 ID:JicxSAj60
いや、故意か故意じゃないかに関わらず、当たったら採る、というのが基本だよ
知らないのか?

で、故意の場合はイエロー(またはレッド)、になる、というだけの話。

42: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 13:37:38.50 ID:C3AirNbI0
>>39
腕の太いやつ、手の長いやつは不利だな

















人気記事