1: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 11:59:53.180
2: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:00:25.166
あのときだけすごかった
3: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:00:33.358
原口のカットインからのシュートが素敵
4: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:01:00.766
柴崎は攻撃のアンカーとしてともかく乾はもうない
5: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:01:07.374
柴崎はロングパスは上手いんだよな
でもそれ以外が
でもそれ以外が
6: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:04:27.266
香川と乾のコンビネーション良すぎだわ
ただ...この前見たトリニダード・トバゴ戦は酷かった
精神じゃ選手たちは変わらない物を持ってそうなんだが
戦術が噛み合ってなかったのかな
ただ...この前見たトリニダード・トバゴ戦は酷かった
精神じゃ選手たちは変わらない物を持ってそうなんだが
戦術が噛み合ってなかったのかな
9: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:06:01.167
>>6
システム変わったことで中島のボール持つ位置が中央寄りになってしまって
いい感じのシュートはあまり打てなかったな
システム変わったことで中島のボール持つ位置が中央寄りになってしまって
いい感じのシュートはあまり打てなかったな
11: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:09:58.714
この頃の監督に戻せと思う
>>9
それ言われてるな
中島の役割がおかしいことになってるとか
>>9
それ言われてるな
中島の役割がおかしいことになってるとか
7: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:04:43.233
負けたけど面白かったな
最後は絶対的な自力差が如実に出て負けたけど
最後は絶対的な自力差が如実に出て負けたけど
8: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:05:34.776
柴崎をなんでフリーにしたのか理解できない
10: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:07:40.681
あの大会の日本の攻めキレッキレすぎてどこの国も対応できてなかったやん
なんだったのあれ
なんだったのあれ
12: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:12:46.629
ただベルギーの熾烈な攻撃を何とかクリアしてるって感じだな
シュートまで持ってかれることも多いし。ただポストに当たったりで運も味方してるように見える
ベルギー戦は攻撃タイプvs攻撃タイプって感じに見えるわ
シュートまで持ってかれることも多いし。ただポストに当たったりで運も味方してるように見える
ベルギー戦は攻撃タイプvs攻撃タイプって感じに見えるわ
13: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:14:21.362
あれ勝ってたら歴史が変わってただろうに
まぁ十分変わったか
まぁ十分変わったか
14: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:14:46.959
守備は全然対応できてかなったな
15: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:16:41.112
15分くらいは2-0でこれ勝ったんじゃね?って幸せな気持ちでいられた
16: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:20:02.846
後半23分、返されたわ
野球で言うポテンヒットみたいな狙ってないようなフライがゴールに入ったわ
思えばW杯中ずっと川島の動き鈍かった気がする
野球で言うポテンヒットみたいな狙ってないようなフライがゴールに入ったわ
思えばW杯中ずっと川島の動き鈍かった気がする
17: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:21:28.217
ベルギーの変なヘディングゴールが決まって
途中から入ってきたフェライニにもやられて
終わり際に本田がもの凄い良いところ蹴ったと思ったらそのすぐ後に...
見所多くて記憶に残る試合だった
途中から入ってきたフェライニにもやられて
終わり際に本田がもの凄い良いところ蹴ったと思ったらそのすぐ後に...
見所多くて記憶に残る試合だった
18: 名無し@サッカー大好きさん 2019/06/07(金) 12:25:12.902
29分、フェライキ決めたわ
高さを生かしたぺッディングでやられたわ...
高さを生かしたぺッディングでやられたわ...
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/155987393/
コメント