1: Egg ★ 2019/07/26(金) 23:26:53.19 ID:1jS+iZou9
マンチェスター・シティーのベルギー代表MFデブルイネが東京都内でトークイベントに参加した。日本を下した昨年のワールドカップ(W杯)ロシア大会決勝トーナメント1回戦について「皆さんには良い思い出ではなかったかもしれないが対戦した。(勝って)ごめんね」と冗談を交えて語り、盛り上げた。
(*∀)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000147-kyodonews-socc
写真
https://livedoor.blogimg.jp/footballlog/imgs/e/e/ee8c00e1.jpg
(*∀)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000147-kyodonews-socc
写真
https://livedoor.blogimg.jp/footballlog/imgs/e/e/ee8c00e1.jpg
5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:28:50.69 ID:29tVwuvq0
返ってイラっとするからやめてほしい
147: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:43:39.73 ID:FFHnYoU/0
>>5
そうだな
逆に高みから日本の足りない部分を指摘して欲しい
そうだな
逆に高みから日本の足りない部分を指摘して欲しい
9: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:30:02.81 ID:PGRSPjcA0
いい試合になって良かったぜ
あんたやっぱええ選手やわ
あんたやっぱええ選手やわ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:30:39.84 ID:5B6LbkKa0
勝ってごめんねは相手に失礼
11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:30:42.88 ID:nFBg/3ac0
長友柴崎川島岡崎本田とハンデつけまくってたけどな
13: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:31:06.17 ID:pFuqMaBt0
ええんやで
負けたのがベルデーでよかったわ
負けたのがベルデーでよかったわ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:32:38.77 ID:v7enHtBz0
あんなに美しいカウンター見せられたら、
仕方が無いわぁ。。、
仕方が無いわぁ。。、
18: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:32:47.94 ID:v+VXVcbt0
デブルイネとアザールうまいからなー
見事なカウンターやったしいい勝負できただけで満足よ
日本はまだまだ未熟
見事なカウンターやったしいい勝負できただけで満足よ
日本はまだまだ未熟
28: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:36:54.83 ID:/+8gpsRm0
ベルギーの急成長の方が目立つよな
たいした選手いなかったのに急に目立ち始めた
たいした選手いなかったのに急に目立ち始めた
30: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:37:27.76 ID:EneKcJ7M0
あんな絶好な試合今にしてもやはりもったいない。ハリルなら勝負に徹して勝ってたかも。
31: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:37:51.20 ID:IVbDt6KI0
まあ、あのカウンターの完成度はすげーよ
34: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:38:22.47 ID:MuxNutbC0
悔しいがあのカウンターは見事だったからな
選手全員の意思統一ができていて尚且つ動きに無駄がなかった。あの辺りはまだまだ日本が及ばないところだな
選手全員の意思統一ができていて尚且つ動きに無駄がなかった。あの辺りはまだまだ日本が及ばないところだな
43: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:41:27.81 ID:LWAv+Bw00
日本の方が実力は劣っていたけど勝てた試合だった、それだけに惜しい
47: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:44:08.77 ID:IyoBDYwT0
デ・ブルイネよりも途中で出てきたアフロが効いた
あの背の高いアフロが
あの背の高いアフロが
48: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:44:20.49 ID:YRs+7wLl0
山口はあそこで越中詩郎ばりのヒップアタックかましてレッド喰らって
「やっちゃったぞ、バカヤロー」って言って欲しかった
「やっちゃったぞ、バカヤロー」って言って欲しかった
49: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:44:25.04 ID:+STXDelt0
こいつは本当にいい選手
まだ過小評価されてると思うわ
まだ過小評価されてると思うわ
58: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:49:21.58 ID:3FggsI3T0
プレミアリーグやCL見ててこの選手はほんと頭がいいなと思うことが度々
空間認識能力が極めて高い
それを活かしたポジショニングやパスの精度が素晴らしい
ちょっとスペがちなのが玉に瑕
空間認識能力が極めて高い
それを活かしたポジショニングやパスの精度が素晴らしい
ちょっとスペがちなのが玉に瑕
59: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:49:48.42 ID:OwqeTiuK0
日本だとフランスにどれだけで負けたんだろう
結構良い勝負してたりして
結構良い勝負してたりして
64: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:50:10.54 ID:YDSJYfiW0
追い詰められたくせに余裕ぶるなww
67: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:51:37.71 ID:iw+A9+yb0
ドリブルパスシュート一人で全部できるよなこいつ
68: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:52:03.32 ID:hOMqGqVn0
こいつのプレーこそ中田ヒデがやりたかったプレーだろうなと思ったよ
ピッチ全体を見渡せて、スルーパスもえぐいところ通すし
ミドルは確実にゴール隅を狙うし
遅攻も上手くて速攻でも自陣からゴール前まで駆け上がる
ピッチ全体を見渡せて、スルーパスもえぐいところ通すし
ミドルは確実にゴール隅を狙うし
遅攻も上手くて速攻でも自陣からゴール前まで駆け上がる
71: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:52:48.69 ID:DrleYu3Z0
今となっては冨安だったら確実に追いついてもっと何かができていただろうなとは思う
75: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:54:38.37 ID:gVAL1jjv0
いい試合だったなベルギー戦
また見たくなったわ
また見たくなったわ
81: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:59:34.50 ID:hOMqGqVn0
この人も天才少年で子供のころから有名だったらしいけど
トレーニングもまじめで運動量豊富
これで曲芸的なテクニックがもっとあったらジダンのようになれた
トレーニングもまじめで運動量豊富
これで曲芸的なテクニックがもっとあったらジダンのようになれた
82: 名無しさん@恐縮です 2019/07/26(金) 23:59:48.22 ID:PXwMrl6P0
正直ムカつく
が、お前はいい選手だよ
が、お前はいい選手だよ
84: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:04:04.75 ID:2mP97qEX0
何この、そんな好きでもない相手に告白したら振られた上に謝られた気まずさ
87: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:05:36.96 ID:4Aps5x1U0
本田以下代表の頭が足らなかっただけ こいつらに負けたよりかは自滅に近い
95: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:12:05.20 ID:P6Bcs5J50
最後のルカクのスルーは敵ながら見事だった
103: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:18:13.34 ID:9SnsNhGX0
>>95
・クルトアの速攻スロー
・デブの惹きつけドリブル
・ルカクのスルー
完璧。
どこかの番組であのシーンの検証をしてたけど、デブを潰しに行きたくても、パスを出しそうな超フェイントドリブルだったから、山口が判断を誤ったってのが結論。
色んな角度で検証してたけど、日本は悪くないが、責任を問うなら最終的な結論は香川がランをサボったからっていつのがまとめだったよ。
・クルトアの速攻スロー
・デブの惹きつけドリブル
・ルカクのスルー
完璧。
どこかの番組であのシーンの検証をしてたけど、デブを潰しに行きたくても、パスを出しそうな超フェイントドリブルだったから、山口が判断を誤ったってのが結論。
色んな角度で検証してたけど、日本は悪くないが、責任を問うなら最終的な結論は香川がランをサボったからっていつのがまとめだったよ。
99: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:14:13.01 ID:p67od+If0
ポーランド戦がアレだったので、
攻めにいって負けたのは文句ない。
あのカウンターは見事だった。
攻めにいって負けたのは文句ない。
あのカウンターは見事だった。
112: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:24:06.46 ID:q+7949gB0
ええんやで
堂々とやりあって負けたんだ
堂々とやりあって負けたんだ
115: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:25:52.09 ID:T3UmPFcg0
あの試合は最後のカウンターよりも交代で入ってきたアフロに決められたプレーに日本の課題が凝縮されていたように思う
交代で入ってきた選手への対応が悪いというのがずっと前から改善できていない
それとは別にデブルイネは大会通じてすごくいい働きをしていた、間違いなくベルギーのベストプレイヤーだった
交代で入ってきた選手への対応が悪いというのがずっと前から改善できていない
それとは別にデブルイネは大会通じてすごくいい働きをしていた、間違いなくベルギーのベストプレイヤーだった
121: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:30:44.71 ID:uSDfISwI0
勝敗を決めたのはあのアフロ?のループシュートだと思うぞ
お前の手柄じゃない
お前の手柄じゃない
126: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:34:05.31 ID:ePkKxD7tO
めちゃくちゃよいものを見せてくれたじゃないか
ありがとう
ありがとう
144: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:40:16.66 ID:zNwnAWOC0
あんなのされたら文句言えねーよw
149: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:44:16.94 ID:QZhEJq6r0
2点リードしたとき、W杯優勝が見えたわ
152: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:45:05.96 ID:JE1IsAhm0
乾のゴール派デブルイネがちんたら歩いてプレッシャーかけなかったせいで落ち着いて無回転シュート蹴れた部分あるから
日本の2点リードはベルギーの慢心も大きかった
日本の2点リードはベルギーの慢心も大きかった
155: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:47:38.18 ID:0iW2gn9s0
実力的には0-5で負けても全くおかしくないレベルだからな
むしろ善戦させてくれてポンコツ日本に夢を見させてくれてありがとうって感じだろ
むしろ善戦させてくれてポンコツ日本に夢を見させてくれてありがとうって感じだろ
156: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:49:18.06 ID:B3OEZ3si0
うまく行き過ぎてたけどやっぱり地力でやられた
163: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 00:58:25.21 ID:coSeQ2w70
いや都内でトークイベントの仕事くるほうが驚いたが
165: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 01:00:38.95 ID:U9bV2uFf0
急造チームが決勝トーナメント行けただけでも御の字
しかもほとんど運だけで
しかもほとんど運だけで
173: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 01:07:10.06 ID:wT5CPpni0
こういう経験が大切
上のレベルに上がるためには
なんであの時とかってのを積み上げなきゃ
上のレベルに上がるためには
なんであの時とかってのを積み上げなきゃ
176: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 01:09:01.74 ID:QTC45/U/0
あのときデ・ブライネを追ってた昌子は相手がドリブルしてたのにダッシュしてる自分が追いつけなかったって言ってたな
177: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 01:13:20.99 ID:hllpPsGK0
ん~この余裕発言!
いいよそんくらいベルギーは見事だったから
いいよそんくらいベルギーは見事だったから
184: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 01:20:36.95 ID:aHhpcWlu0
デブルイネだってこの先も忘れない試合だろうしこの来日でチヤホヤされたら
悪い気はしないだろうからいつかJリーグに来てくれ
悪い気はしないだろうからいつかJリーグに来てくれ
188: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 01:25:12.82 ID:GnWVfg0p0
ベルギーは試合内容的にもフェアプレイな感じがするから、いつも負けてもスッキリする
191: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 01:26:52.09 ID:ges7rY390
最後の得点なんてレアル→マンC→PSG→マンU→モナコだからね
一瞬一瞬の個の判断力の違いよね
一瞬一瞬の個の判断力の違いよね
194: 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 01:29:55.11 ID:iqvb0LgJ0
お互いにベストを出し切った死闘だったから負けても諦めがついたわ
いい試合だったよ
いい試合だったよ
コメント