1: Egg ★ 2019/09/22(日) 21:52:10.30 ID:Vujc8pR/9
バルセロナBの日本代表MF安部裕葵が、フル出場で勝利に貢献した。セグンダB(スペイン3部相当)グループ3第5節ビジャレアルB戦(1-0)で、右サイドとして奮闘。首位相手に積極的なプレーを見せて、自身の“バルサ初勝利”を飾った。
(*∀)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190922-00219193-soccermzw-socc
写真https://livedoor.blogimg.jp/footballlog/imgs/0/e/0eb004a2.jpg
(*∀)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190922-00219193-soccermzw-socc
写真https://livedoor.blogimg.jp/footballlog/imgs/0/e/0eb004a2.jpg
8: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 21:56:02.56 ID:YfXeA9GI0
順調で何より
40: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:13:44.54 ID:CxlgErw10
>>8
このまま順調にスタメンで頑張って欲しいな
ケガは心配だが
このまま順調にスタメンで頑張って欲しいな
ケガは心配だが
10: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 21:56:56.41 ID:iAyq5IGQ0
バルサ言うてもBチームだからなw
13: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 21:59:11.86 ID:VRs8obgY0
20歳の若武者がスペイン3部で頑張ってると考えたら何故か素直に応援出来る
14: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:00:12.12 ID:qYsrFPrJ0
デビュー初戦しか見てないけど、bといってもバルサのbチームだけあってみんな上手い
その中で突出して上手かったのが安部だったから今後も期待できるわ
その中で突出して上手かったのが安部だったから今後も期待できるわ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:02:13.30 ID:VNR6SPpU0
>>14
あと6番
あと6番
22: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:05:14.61 ID:yK31RxzT0
>>17
リキ・プッチか。あれはトップチームの選手だしな
リキ・プッチか。あれはトップチームの選手だしな
15: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:00:28.95 ID:VNR6SPpU0
まだ三試合目だろ?
順調だなしかもスタメン
順調だなしかもスタメン
23: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:05:27.92 ID:37MgZiM30
サイドバックにされたんじゃないのか
56: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:22:10.91 ID:CxlgErw10
>>23
サイドバックやらされてない今のところは
サイドバックやらされてない今のところは
24: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:06:02.17 ID:Z0IAtLiI0
このままトップには昇格できずに放出だろうね
久保がレアルいったがためのパニックバイだからな安倍なんて
久保がレアルいったがためのパニックバイだからな安倍なんて
111: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:11:02.12 ID:KUt7q/XR0
>>24
安部はそれで良いんだよ
むしろ今はヨーロッパ慣れする必要がある段階だから。その後移籍出来れば文句無し
このやり方が正しければ今後の日本選手の指針にもなるからとても価値がある
安部はそれで良いんだよ
むしろ今はヨーロッパ慣れする必要がある段階だから。その後移籍出来れば文句無し
このやり方が正しければ今後の日本選手の指針にもなるからとても価値がある
25: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:06:05.25 ID:xGII7A+v0
J1よりレベル低いとこで点も取れないとか終わってるな
31: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:08:58.55 ID:RCChk6Qm0
>>25
練習試合では決めてるし
そんなこと言ったらくんさんはレアルBでなんもできてなかったろ
練習試合では決めてるし
そんなこと言ったらくんさんはレアルBでなんもできてなかったろ
43: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:16:39.74 ID:7cnVZG/l0
バルセロナは下部組織重視に路線修正し始めたし、安部も鹿島に昇格オプション付きの移籍金払って獲得して、Bでレギュラー固定で使ってるから実は結構真面目に将来の戦力として考えてるんじゃないかな
ロマン枠には違いないけど
それにしても11番の個人技か、リキプッチと安部が絡まないとろくなチャンスつくれないのやべえだろ
無理矢理前向こうとするか、蹴っ飛ばすだけなんだもの
ロマン枠には違いないけど
それにしても11番の個人技か、リキプッチと安部が絡まないとろくなチャンスつくれないのやべえだろ
無理矢理前向こうとするか、蹴っ飛ばすだけなんだもの
44: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:16:41.75 ID:w43iAPGK0
両サイド出来るようになれば強みだな。期待してる
47: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:17:34.89 ID:KUZaPhN10
右だといいプレーってレベルだなあ
左だとすごいプレーだったんだけど
また左に戻してくれ
左だとすごいプレーだったんだけど
また左に戻してくれ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:18:03.24 ID:p2GaD2n90
スペイン3部って指宿が点とりまくってたリーグだろ?
53: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:21:19.52 ID:8SNsgJZB0
でもスタメンで使われてんのはなによりだ
59: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:23:16.51 ID:FmslKOBZ0
セビージャBで無双してトップに上がったものの試合に出れず日本に帰ってきた指宿
61: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:24:15.27 ID:JGqDm5tY0
トップチームはボロボロになってるな
66: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:26:24.79 ID:8SNsgJZB0
>>61
メッシが復活したけど
これからだな
メッシが復活したけど
これからだな
65: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:25:57.60 ID:oKJU5Iyf0
後半の後半はトップにいたな
いい動きしていると思うがシュートがないのが物足りないかな
いい動きしていると思うがシュートがないのが物足りないかな
70: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:28:19.47 ID:N6MUBteB0
>>65
自由にやらせて貰えてるのか
自由にやらせて貰えてるのか
69: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:27:37.56 ID:hhEXNSvw0
毎年64億5000万円三木谷が払ってるから
移籍金も格安の年俸も三木谷が払ってるようなもんだ
日本ツアーもCLもメンバーに入れてあげる
移籍金も格安の年俸も三木谷が払ってるようなもんだ
日本ツアーもCLもメンバーに入れてあげる
71: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:28:57.24 ID:w43iAPGK0
Jよりレベルが低いとかは知らんが接触プレーはJより多いな、ガンガン削りに来やがる
怪我は怖いけど成長出来ると思うわ。特にドリブラーは
怪我は怖いけど成長出来ると思うわ。特にドリブラーは
74: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:30:49.25 ID:N6MUBteB0
>>71
今は成長段階だからな。応援するわ
今は成長段階だからな。応援するわ
83: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:37:00.76 ID:addil9si0
>>71
むしろディフェンス側が個人でガンガンに突っ込んでくるスタイルのほうがドリブルしやすいんだよな
ディフェンス側がディレイと組織でスペース消してくるほうがドリブルしずらい
むしろディフェンス側が個人でガンガンに突っ込んでくるスタイルのほうがドリブルしやすいんだよな
ディフェンス側がディレイと組織でスペース消してくるほうがドリブルしずらい
91: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:42:34.84 ID:w43iAPGK0
>>83
だからJリーグはドリブラーいるにはいるけど育てづらいんだよね
だからJリーグはドリブラーいるにはいるけど育てづらいんだよね
72: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:29:07.67 ID:8SNsgJZB0
動画見たが荒いなやっぱ
76: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:32:02.91 ID:8SNsgJZB0
あとは結果だな
78: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:32:48.51 ID:6tYUNIln0
久保さんに並んだな
79: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:33:03.98 ID:NRtYP4ZR0
もはやサッカーじゃない
アピールしてどっかの2部にでもレンタルしないと身体壊される
アピールしてどっかの2部にでもレンタルしないと身体壊される
81: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:35:43.12 ID:8SNsgJZB0
>>79
二部に昇格するともっとマシになりそう
二部に昇格するともっとマシになりそう
88: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:39:53.31 ID:NRtYP4ZR0
>>81
もちろん昇格がベストだけどそれまで身体が持つかわからん
それに2部もそこそこ荒い
柴崎がスペイン行ってからの代表でラフプレー多かった理由がわかった
もちろん昇格がベストだけどそれまで身体が持つかわからん
それに2部もそこそこ荒い
柴崎がスペイン行ってからの代表でラフプレー多かった理由がわかった
82: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:36:08.50 ID:UBj5Ubxu0
スペイン行ったらイケメン度は上がったな
89: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:39:59.68 ID:4aJIR0Sz0
>>82
元からイケメンだからな
元からイケメンだからな
86: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:39:30.28 ID:yrSqz8/Z0
三部って福田や指宿でも無双してなかったっけ
87: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:39:37.49 ID:lw5+3sg10
Bでも言葉分からん中で試合出して貰ってるの結構すごいよな。
陰キャラなら不貞腐れてJに帰ってくるよ。
陰キャラなら不貞腐れてJに帰ってくるよ。
90: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:41:50.93 ID:4aJIR0Sz0
>>87
初めての海外でスペイン語もマスターしないとだからね。よくやってる。試合ではガンガン削られてるけど
初めての海外でスペイン語もマスターしないとだからね。よくやってる。試合ではガンガン削られてるけど
95: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 22:48:45.41 ID:JhXxxiaB0
SBにコンバートされるかもという話はどうなったん?
108: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:08:13.10 ID:/AKvtYYJ0
小柄だけどメンタルは強そう
109: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:08:20.60 ID:g8o43+go0
3部ってどうなんだ
どこかにレンタル無理か
リーガ2部あたりに
どこかにレンタル無理か
リーガ2部あたりに
118: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:37:31.56 ID:UWjJEEZb0
指宿の時に荒々動画見ながら一喜一憂してたわ懐かしい
安倍はこんなところでやってる選手じゃないだろもったいない
安倍はこんなところでやってる選手じゃないだろもったいない
120: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 01:12:40.43 ID:avpJg6fC0
>>118
こんなところでもったいなというが逆に言えばこんなところで無双できなきゃ話にならんということになるわな
こんなところでもったいなというが逆に言えばこんなところで無双できなきゃ話にならんということになるわな
122: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 01:17:11.68 ID:aXqm4lam0
>>120
3部は技術が無い選手が多いから体をぶつけて潰しに来るから技術的に優れた若手は活躍しにくい
バルサやレアルの下部チームがあんまり活躍できないんだよ
3部は技術が無い選手が多いから体をぶつけて潰しに来るから技術的に優れた若手は活躍しにくい
バルサやレアルの下部チームがあんまり活躍できないんだよ
129: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 09:12:19.36 ID:0ZtelcIf0
やはり右では窮屈そうだったね。
でも、安部はバルサBでは一段上の選手だ。プッチは3段上くらいだけど。
でも、安部はバルサBでは一段上の選手だ。プッチは3段上くらいだけど。
130: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 09:13:46.39 ID:rh6N9oPe0
スペイン三部は明らかにJ2以下のレベルだわ
オーストリア二部ってのは言い得て妙
奥川がいた頃に何度か見たが
あそこも技術レベルは低いし戦術的にも統制されてなくて
スペースありまくりだったけど
フィジカルコンタクトだけがやたら激しかった
オーストリア二部ってのは言い得て妙
奥川がいた頃に何度か見たが
あそこも技術レベルは低いし戦術的にも統制されてなくて
スペースありまくりだったけど
フィジカルコンタクトだけがやたら激しかった
コメント