1: Egg ★ 2019/11/06(水) 09:08:59.48 ID:hhQ3f2qs9

サッカー界でも導入が進んでいるビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)システムだが、これに否定的な選手や識者たちが少なくない。そのなかで、不満を露骨に示した選手がいる。モナコに所属するルベン・アギラだ。
(*∀)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00010001-sdigestw-socc
https://livedoor.blogimg.jp/footballlog/imgs/e/f/ef98c2f0.jpg 
【動画】アギラがVARモニターを蹴っ飛ばした決定的シーンはこちら

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=66305 

2: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:11:43.83 ID:MizWAQog0

セコい行為なくなっていいじゃない
スポーツにズルはいらんねん




4: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:11:53.75 ID:QuXBBN9y0

無きゃ無いで「審判の目に全てを委ねていいのか!!それで納得できるのか!!」って言うくせに。




7: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:16:29.00 ID:etpdt5A90

結局どうしたいの?




9: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:19:10.35 ID:y9gNk2w70

VARの批判じゃなくない?
審判酷いって怒ってるだけじゃないのこれ




10: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:20:18.75 ID:HQrGu4jW0

クリーンにするならラグビーみたいな審判にマイク付けて
会場に音声流すのが一番効果的だと思うけどな




13: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:21:30.59 ID:RECItch30

VARて平等になるのかと思ってたが
さらに贔屓チームが有利になるシステムだったもんな
チャレンジできるようにしないと




14: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:21:31.18 ID:etpdt5A90

走り回って判定下す以上、誤審は必ず出る
完璧なんてありえない




17: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:21:55.83 ID:QS4KrOm40

ゴールの30秒前の接触をVARでファウルになってゴール取り消しみたいなやりすぎのケースも見たことあるわ
どこまで遡るか明確な規定もない




20: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:24:15.14 ID:etpdt5A90

審判は批判されがちだけど
選手も欺こうとかしてんだろ
サポーターについても、味方に有利ならスルーだし

こういうのはお互い様でスルーしないと上手くいかん




21: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:25:22.81 ID:gfixJFoc0

u20ワールドカップもおかしかったしな




22: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:26:22.82 ID:IjTCvW0I0

怪我防止ファウル抑制の観点からあった方がよい

ま、それでも真後ろからタックルかまして被害者面するような奴もいるが




30: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:34:51.09 ID:jPJaWCIp0

モナコはVARで不利に作用することがあまりにも多すぎるからそりゃキレるわな




31: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:34:57.25 ID:7VW5Xfg00

VARは必要だよ
ただ片方のチームにしか適用しないって不公平も多いし審判がやっぱり駄目だわ
それとサッカーはファールの基準をもう少し統一してほしい




32: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:35:31.43 ID:FFNhLc1n0

使うときと使わないときが有るから意味不明




35: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:38:25.33 ID:Go8X4/eB0

審判に委ねるじゃなくてチャレンジ制2回でいいよ
成功したら継続で




36: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:38:27.90 ID:cHOTpS5m0

蹴ったあとにちょっと痛そうなリアクション見せてるのは草
こんなことして怪我するのなんてサッカー(笑)くらいだよ




39: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:45:26.91 ID:t8NJ1F2T0

VAR関係ないのに勝手に利用されてますやんw




41: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:50:11.42 ID:zudiH9Ey0

FIFAから五輪で使うから、2019年のjリーグ開幕から運用して、問題点を洗い出せといわれていたが、
ギリギリになって導入することになったんだね




42: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:51:39.25 ID:rBCM9BGP0

VAR 無しにして誤審もサッカーの一部ですに戻そう




84: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:48:07.63 ID:Wgc/c38A0

>>42
もうそこには戻れないよ
本質的には誤審が多いのが問題なのではなくて
視聴者の方が審判より正しい目を持ってしまったことにあるんだから
古き良き時代に戻すのなら映像を奪ってリプレイも禁止しないといけない




85: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:51:00.96 ID:AZMcZo5l0

>>84
ペレやマラドーナみたいな至宝が殺人まがいなチャージで削られまくる時代の何処が良き時代なん?




96: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 12:51:03.26 ID:tarEdpCD0

>>85
ジーコも仲間に入れてやってくれ
あれは悲劇だった




103: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 13:31:44.07 ID:3PyMO6Tu0

>>85
削られること自体は今も変わらんだろう
審判の目を欺いてやりにくくなっただけ




43: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:52:51.40 ID:nPUZTpuk0

結局は審判の能力を向上させるしかないかな
審判にもエムバペみたいな身体能力とチャビみたいな視野の広さが要求される




44: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:54:28.64 ID:WM51kN7l0

Aのチームの時はVAR審議に入るのに
Bのチームの時はスルーなどの忖度が生まれる
審判(大会本部)による意図的な試合の
操作がむしろしやすくなる
これは既にロシアW杯でもそういった
展開が生まれている




46: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 09:57:45.14 ID:UMgCKJYw0

>この退場を巡るレフェリングにVARは関与していなかったが、

これで何を語るん?




48: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 10:03:39.13 ID:PQgpVEIV0

審判蹴飛ばしたも同然だから、相当重たいペナルティくるだろうな。3試合停止は覚悟かな。




49: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 10:04:51.72 ID:zPb95q8M0

審判のジャッジに講義する選手・ファンを納得させる公約数だろ、文句あるならうるさく抗議するな。
といってもVARみて大抵は納得しているんだよな




50: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 10:08:12.63 ID:rt8hykbl0

誤魔化せ無くなると困るんだろうなぁ




51: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 10:08:25.24 ID:4yifJVao0

VAR無い方が審判主観で判定されるし
それこそ審判によって操作された試合になっちゃうじゃん(・へ・)




53: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 10:19:02.48 ID:UMgCKJYw0

ラインを越えた
手にあたった
とか事実に関してはvarは絶対だけど
「どういう意図か?」は主審の判断だからね
余程おかしい判断や主審が見逃した事実でもないとvarは口を挟まない




54: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 10:23:37.63 ID:I/b9lqMl0

オフサイドをVARにして副審にちゃんと審判やらせろ




57: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 10:39:01.67 ID:8dWhfhHY0

例え主審の目に明確に正解が見えていたとしても、キープレイに対しては主審は選手や観客を納得させるためにVARを使うべきだな




61: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 10:42:03.95 ID:FGmOwJ1l0

PA内でのハンドやらの規定もうすこし緩める必要あると思うけど
VAR自体は素晴らしいテクノロジーだろう




63: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 10:52:26.84 ID:oTCA3hLL0

こうやって暴れる奴はプレイ中もなにやらかすか危険すぎる
やはりVARは必須だな




64: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:01:18.31 ID:/tDyO8Fj0

なんか勘違いしてる人がいるけどVARって単にフィールド外にビデオ判定担当の審判を置くってだけで神のごとき視点ですべてに正邪を断定するハイパーテクノロジーではないぞ?
肝心なところが映ってなければ現判定通りになるし、基本的にビデオ判定担当の言い分を採用するもしないも主審の胸一つ




72: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:12:28.27 ID:BPFi+C0X0

なんでVARに不満なんだよ

バカなんじゃねーの

じゃあレフェリーに文句言ってたテメーはなんなんだよ




73: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:15:34.87 ID:ybDs17Z10

結局主審の判断次第だから実はあまり変わらない

やるなら試合に関わる審判全員に判定権持たせて議論の音声拾って公開すりゃいい




76: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:17:41.72 ID:p377pIfF0

主審1人→見逃しや誤審が多すぎ、なんとか対策しろ

主審2人→ハーフコートで基準が違ってめっちゃやりづらいわ、今すぐ1人に戻してお願い
VAR→なんでそんなんでファウル取られなあかんねん、いや確かにやったはやったけどおかしいやろ

どーすればいいのこれ




78: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:22:09.32 ID:iFsGB2d70

お前ら外国人がきたねぇプレイばっかしてるから導入されたんだよボケ




79: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:23:46.67 ID:m1LaEWvH0

元々観客納得させる為じゃなく主審を守るのが目的
主審への攻撃がVARに向かうならそれは目的を果たしていると言える




80: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:24:31.45 ID:3MtCCq2f0

チェック中の間延びはなんとかしてくれないと
特に会場にいる客にな




82: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:31:11.91 ID:3MtCCq2f0

>その使用方法にはまだまだ議論の余地がありそうだ。

この記事書いたやつは分かってね~んだな
VARはすべてのプレーのジャッジを取り上げるシステムではない




86: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 11:53:45.63 ID:gQEBli9O0

テレビ視聴者には、そんなに不満与えてないよな?




98: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 12:53:53.50 ID:W9reTvtW0

結局サッカー=マフィアの賭けの道具だから八百長をゼロにするわけにはいかないんだろ




100: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 12:55:09.77 ID:vTB92cXc0

まあでもVARのおかげでネイマーるやつは明らかに減った




108: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 14:10:06.43 ID:G68ygCqB0

VAR使う判断するの審判の側だしなんでここで使わないんだよての多いとイライラすんだよなあ




114: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 14:23:40.16 ID:v5We32yT0

サッカー選手のすぐファウルをもらおう、審判を騙そうっていうプレーが長年続いた結果のVARでしょ
気に入らないなら辞めればいい




115: 名無しさん@恐縮です 2019/11/06(水) 14:26:17.84 ID:6gi2ce8/0

だからJリーグは追加審判でいいって

若手審判の底上げもできるし走り回る主審引退した後も追加審判としてお仕事できるやん