1: Egg ★ 2020/06/16(火) 20:24:32.35 ID:o2bV1CKJ9

2002年日韓ワールドカップ(W杯)で日本代表の監督を務めたフィリップ・トルシエ氏が、アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトのインタビューに応じ、そのなかでトルコとのラウンド16の一戦について「私は間違いを犯したかもしれない」と語るなど、18年が経った今でも悔やんでいることがあると明かした。
(*∀)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b8c7a78e9b1d1f574a871f4b5433f0df7d3eef

写真https://livedoor.blogimg.jp/footballlog/imgs/9/a/9ab6e34c.jpg

5: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:28:24.13 ID:JPlGrBHD0

フラット3って今考えると有りなん?




8: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:30:14.23 ID:fMdM7d5/0

三都主と西澤を出したのが失敗




9: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:30:56.49 ID:b8Kx8R0x0

サントスをスタメンで使った事はそんなに責められることなのだろうか
と今になっては思う
メンバー固定でそのままいって負けたら仕方なかったねと言われていたのだろうか
fkがポスト叩いてしまったのが全てやった
それ以上に次のジーコという選択こそ責められるべきや




17: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:34:32.34 ID:IfYGgf1G0

雨の宮城スタジアムでどこか選手も観客もテンション低めだったよな




23: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:36:26.27 ID:dHjDgEYe0

これ割と直後から言ってたよな。ランンド突破でノルマ達成して後はボーナスだと言った事でて雰囲気が緩んでしまったって




26: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:38:12.09 ID:uhAne5z00

メンバー構成を入れ替えしすぎて失敗した例。だが、2010年はそれが成功に繋がった。
結局結果で語られてしまうだけなんだろな




27: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:38:24.77 ID:NAwIzacZ0

負け方が酷すぎる
あっさり失点して何もチャンスないまま負けた感じ
それに比べてロシアW杯のベルギー戦は納得できる




28: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:38:54.90 ID:S+jGP75Z0

三都主じゃなくてキレキレだった森島を西澤と組ませてればな
まあ三都主自体はそんな悪くなかったし、西澤もそれなりにポストこなしてたり、改めて見るとそんな悪くもないんだがね..
柳沢の怪我と鈴木のコンディション不良、中田浩のパスミスが悔やまれるな




29: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:40:47.43 ID:bXizmCYp0

トルコ戦で今まで試したことないフォーメーションで爆死したやつか
自分の采配で勝ちたいという欲が丸出しだったな




38: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:45:07.82 ID:Eq90g+aL0

>>29
鈴木柳沢がコンディション不良だからな。


当時もいろいろ議論があったけど、笑ったのは
「セルジオ越後なら、スタメンを変えずに挑んで負けたら『日本は研究されてるのに、何の工夫もなかったよ』って批判するだろ」ってやつ




162: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:24:05.41 ID:bQJeQ5mf0

>>38
ジーコも似たような事言っていたがブラジルと日本では引き出しの数が違い過ぎる




32: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:42:07.58 ID:Pzwm7kw30

ホームなんだからと言うけど、雨とスタジアムの構造で歓声は届かず、
韓国のホームびいきのとばっちりで、ジャッジでも優遇されず、
ほとんど馴染みのない宮城のスタジアムで、どこがホーム?は言い過ぎとしても
そんなにホームの利はなかったしな




33: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:42:31.38 ID:KbuTqs510

後のトルシエの監督実績見たら納得のダメ監督だった
良かった点はナスリを見出したぐらいかな




77: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:03:19.15 ID:V2G7daN10

>>33
どこのチームに行っても揉めて解任されているからね。
基本的にベテランとかの扱いは上手くないな。マルセイユでもリザラズを怒らせていたし。




36: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:43:32.11 ID:wTudBDtB0

トルコ戦よりも、パラグアイ戦の方が勝ち目はあった
パラグアイ戦よりも、ベルギー戦の方が勝ち目があった




42: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:46:31.05 ID:zraFwtZg0

西澤は別に悪いプレー内容でもなかったし惜しいシュート打ったりもしてたんだがスケープゴート的に叩かれて気の毒だったな




45: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:46:57.77 ID:reu+wlg30

当時から勝ってるチームはいじくるな、が鉄則だとジーコがブラジルのことわざみたいの引用してトルシエを非難してたけど
ドイツ代表レーヴが決勝でボランチに若手出して驚いた
相変わらず、いじくるな派が多いの?




46: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:47:43.98 ID:PDUbpO8y0

FKを捨てて俊輔落としたらトルコ戦で俊輔欲しい場面が来た




58: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:52:41.27 ID:l8HoUfQA0

柳沢が怪我してスタメン変えざるを得なかったのが全てだな
あのときは「こんな有利な組に入れることは金輪際ないのに、大チャンスを逃した」みたいなこと言われてたが、それを思うと今の代表はたいしたもんだ。ベルギーとは差をつけられてるが




63: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:55:25.65 ID:QnQdllTz0

まあ どうしたって結果論

あれで勝ってたら神になってたけど
普通に負けただけ しゃあない




65: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:57:59.17 ID:ceTAe01U0

グループリーグのメンツとフォメを変えたんだよな
急に何やりだしたんだ、こいつ
と思ったのは覚えてるわ




66: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:58:12.46 ID:8oLjYZiq0

なんかもう選手みんな満足してた感があったような
ギラギラしたタイプは当時の代表にはいなかったからな




68: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:58:42.43 ID:S+jGP75Z0

まあ色々言われてるが三都主がポストに当てたFK決めてたら、采配的中でそんな叩かれてもないだろうしな
実際三都主がいたから俊輔落とされたみたいだし、トルシエはかなり評価してたらしいね
森島はFWとしては身長低く、ポストこなせないから、先発では使いたくなかったのかな?




72: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:01:01.83 ID:2DF15YjI0

日本にとってゴールデン世代だったんだぜ?
ベンゲルならいいけど、ベンゲル推薦のトルシエに任せた時点でもうダメ
しかもフラット3ってなんだよ・・・トルシエの名を上げる為に利用されただけじゃないかよ・・・




73: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:01:15.12 ID:bxlEbj230

6月の勝利の歌を忘れないを見ればチーム全体が浮き足立ってたのがわかる
とはいえ目標であるGL突破は成し遂げたんだから十分だろう
トルシエも難しいアプローチを強いられたと思うけどたられば論でしかない




179: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:27:23.67 ID:EJ/BuZV30

>>73
中山のプールサイドでの挨拶の「なんとか一勝」って言葉が真実なんだろうな、って思った記憶




74: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:02:16.58 ID:ZjwEalop0

あまりプレーも淡白で選手に必死さを感じなかった
グループリーグが予想以上の内容結果な上初の決勝トーナメントで満足してた感が見られた




76: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:02:44.45 ID:6rAxBK/90

このチームが見られなく淋しさが
一気に湧いてきたな...




78: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:03:27.48 ID:QboSRwww0

精神面もあるけど戦術が大失敗だった
左サイドの小野と1トップのシャドー三都主が丸かぶり
ポジション逆にした方がまだマシだった




79: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:04:12.31 ID:a+URaHAY0

糞スタ、雨天、対戦相手
熱気もなくてただのキリンカップみたいな試合だったし




452: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:41:14.59 ID:UNUdfDw90

>>79
時間も平日昼間だったからな




80: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:04:31.72 ID:QI+B08ZR0

いまさら?
岡田監督はトルシエを酷評していたな
出鱈目戦略過ぎた




81: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:04:39.16 ID:bxlEbj230

当時の日本って前回大会がWC初出場で3連敗だったような弱小国だからな
GL突破して満足してんじゃねーよとか無茶言うなよ




83: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:05:00.56 ID:KdI11CJy0

よく分からない布陣組んだのはたしかだよな
それが機能しなくてなんか勝つ気あるのかって戦いぶりだったし




88: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:05:54.60 ID:+BFjofK70

「これからはボーナスステージだから気軽にやろうよ」って言ったよな
あれで士気を下げたことは確か
皆足が重かったもん




90: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:06:43.24 ID:QboSRwww0

決勝点のコーナーは楢崎がちょっと判断ミスして中途半端に出ちゃったんだよなあ
あんま言われないけどあの大会唯一と言っていいミス




91: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:06:53.69 ID:gXDc736Z0

その前のW杯フランス大会が日本にとって初出場、日韓は日本開催それとか戦力差とかあるけど
当時の日本サッカーにとっちゃGL突破は凄い進歩だよ
確かにトルコ戦のスタメン見て当時は、あれ?って思ったけど




92: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:06:55.23 ID:t1ObMP9y0

まあでも日韓よりも南ア、南アよりもロシアの方が強かったと思うし少しずつレベルは上がってると思う




102: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:09:06.59 ID:pnXykKPa0

ある時はグループリーグ突破で大成功の大会でしょ
二回目の出場なわけだし




109: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:10:30.73 ID:S7mvIkV/0

とにかくシュートの精度は当時よりも格段に上がったよな
ふかす頻度が確実に減った




115: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:12:22.76 ID:3D9OjIaw0

このトルシエのコメントと同じことを、川口能活も言ってたよ。
少しトルシエの気が緩んだように思えたって。
日本は良くも悪くもトルシエのチームで、GL突破はトルシエの功績だけど、
トルコ戦の敗退はトルシエの気の緩みのせいかもって。
ただ、GL突破を「トルシエの功績」っていうってことは、黄金世代だから、
開催国だから何もしなくもGL突破した訳じゃないっことだぞ。
選手の気分の高め方とか、絶賛してたわ。