1: 2020/07/28(火) 10:10:42.90 _USER9

7/28(火) 9:59
AFP=時事

オスカル、中国代表入りに前向き「規則が変更されるなら」
中国スーパーリーグ、上海上港のオスカル(2019年5月21日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】中国スーパーリーグ(1部)の上海上港(Shanghai SIPG)に所属する元ブラジル代表MFのオスカル(Oscar dos Santos Emboaba Junior)は、仮に国際サッカー連盟(FIFA)が国籍変更の規則を変更すれば、中国代表でプレーするために進んで母国のパスポートを手放すだろうと述べている。

【写真特集】中国リーグに活躍の場を移した選手と指揮官

2017年1月、イングランド・プレミアリーグのチェルシー(Chelsea)から6000万ユーロ(約74億円)というアジア最高額の移籍金で上海に渡ったオスカルは、ブラジル代表で48試合に出場しているが、最後のプレーは2015年にまでさかのぼる。

現行の規則では、2014年に開催されたブラジルでW杯(2014 World Cup)を含め、同国代表として公式の国際大会に出場した経験を持つ28歳のオスカルは、他の国の代表選手になることができない。

国籍変更に関する規則が変更されれば、中国代表入りを検討するかと国営の中国国際電視台(CGTN)から問われたオスカルは、「前にも言ったように、今はこの国にいるという理由でブラジル代表に入るのが難しいから、それ(中国国籍の取得)について考えることはできる」と答えた。

「けれど、中国では僕がどれだけ良いプレーを見せているのか誰もが分かってくれている。だから、最終的に中国代表が優れたMFを必要としていて、規則も変更されるなら、僕は手助けできる」

「僕は中国が好きだが、もし今の選手が中国代表に入るために国籍を変えても、彼ら(チーム)は向上できる」

2022年に行われるW杯カタール大会(2022 World Cup)に出場する可能性を高めるための手っ取り早い解決策として、中国は昨年、同国にルーツを持たない数選手の国籍変更に着手した。

その最初の例が、ブラジル出身のFWエウケソン(Elkeson)だ。漢字で「艾克森(Aikesen)」と表記される31歳の同選手は、これまでに同国代表で4試合に出場し3得点をマークしており、それ以降、少なくとも他に2人のブラジル出身選手が国籍を変えたとみられている。

上海に加入してから、同リーグのトッププレーヤーの1人となっているオスカルは、直近2シーズンで最多アシスト数を記録している。【翻訳編集】 AFPBB News

no title


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-00000006-jij_afp-socc


4: 2020/07/28(火) 10:13:20.26

ブラジルは国籍制度ゆるゆるなんだろ
自分が何国籍だろうと大したことじゃないんだろう


13: 2020/07/28(火) 10:18:17.33

>>4
ブラジルは自国の国籍を捨てる事ができないきまりやで
だから帰化したラモスをはじめ、ロペス釣り男サントス他はブラジル人であり、日本人という立場や
二重国籍なんやけど、国会議員にならないならそれは仕方ない事や


186: 2020/07/28(火) 11:42:50.96

>>13
>ブラジルは自国の国籍を捨てる事ができないきまりやで

微量レベルで漏れ続ける「ブラジル国籍は離脱できない」というデマについて
https://www.poc39.com/archives/5252

実はできる。帰化後、他国籍を捨てる義務はないので二重国籍の人は数多い


5: 2020/07/28(火) 10:13:24.05

ネイマールの右腕だったイメージ


6: 2020/07/28(火) 10:14:01.36

ワールドカップの価値が下がるから国籍要件の変更はやめてくれ


7: 2020/07/28(火) 10:14:13.09

最近日本代表には帰化選手いないな
宮澤ミシェル、ラモス、呂比須、三都主、釣男、マイク、李忠成と5年くらい前まで誰かしらいたのに


12: 2020/07/28(火) 10:18:11.32

>>7
帰化選手は所詮Jリーグレベルだからなw
今の日本にはJリーグ以上の欧州組がいっぱいいるから


66: 2020/07/28(火) 10:42:19.02

>>7
今の日本代表に入るためには欧州でプレーしないと厳しい
欧州でプレーする選手が日本国籍を突然選択するなんて不可能
Jリーグに来る助っ人でJ止まりなら日本代表に選ばれる可能性は低い
つまり助っ人が日本国籍をとって日本代表という流れが限りなく0に近い
もちろん学生時代に日本に来て日本国籍をとって日本代表という流れはあるかも知れないし、こっちの方が可能性は高い


154: 2020/07/28(火) 11:17:00.31

>>66
GKが欲しいな


203: 2020/07/28(火) 11:57:46.21

>>66
いや流石に外人枠でJに来る助っ人ならいくらでも代表のポテンシャルある選手おるやろ。
まぁ代表歴とか年代別代表歴ある人ばっかりやけども...


237: 2020/07/28(火) 12:13:47.64

>>66
だからjのレベルあがないとダメ、中国と同じレベルの外人がいれば日本の海外組よりはるかに優秀


241: 2020/07/28(火) 12:16:17.13

>>237
頭が悪い
中国はレベルが高いからそういう外人がいるわけじゃない
レベルが低いけど金で呼んでるだけ
Jのレベルが上がろうが日本に来る外人の質は上がらないよ
そんな金出せないしな


247: 2020/07/28(火) 12:18:17.20

>>241

イニエスタ


249: 2020/07/28(火) 12:19:36.56

>>241
金もリーグのレベルだよ。プレミア見ればわかる


254: 2020/07/28(火) 12:23:20.10

>>249
金と競技レベルは必ずしもイコールではない
中国がその典型
プレミアが両立しているだけの話


256: 2020/07/28(火) 12:24:52.13

>>249
今の中国超級を調べた方がいい。

大金かけてもJリーグクラブに勝てないから
・外国人年俸4億まで
・自国選手の年俸を抑制
代表1億6000万、一般1億4000万
・U-23までの若手の給料を480万上限に

・チャイナスポーツがJ1~J2リーグの放映権買ってどうしてJは強いのか探ろうとしてる。


245: 2020/07/28(火) 12:17:46.70

>>237
Jのレベルはアジアにいる限り上がりようがない。

ACL東アジア三連覇、うちACL優勝二回


250: 2020/07/28(火) 12:20:47.79

>>237
アホか、逆だ
市場規模の割りにJリーグレベル高すぎるんだよ
給料安い、適応難しい上に難しいとか誰くるんや
必要なのはリーグ収入の増加


287: 2020/07/28(火) 12:56:41.96

>>250
jは異質だからなぁ
コンタクトは弱いけど足元そこそこのが多いし、暑いなかでサボらず運動量を要求される若者向けリーグ
中南米の中堅リーグとか昔より選手動くけど、それでも日本ほどは運動量要求されない所多い
有名ロートル呼んで年金リーグ化するには猛暑の過密日程と運動量がネック
かといってこれ以上の輸出リーグ化も文化とeu外がネック


82: 2020/07/28(火) 10:48:54.21

>>7
シュミットは?( ・ω・`)


239: 2020/07/28(火) 12:15:43.19

>>82
シュミットダニエルはカーチャン日本人で仙台育ち


252: 2020/07/28(火) 12:22:38.98

>>239
そもそもシュミット・ダニエルは本名が矢吹・ダニエル・勇二


89: 2020/07/28(火) 10:51:18.06

>>7
そのレベル(Jリーグ)じゃ戦力にならんからな


115: 2020/07/28(火) 11:01:23.30

>>7
パトリックがバカだから帰化が遅くなったな


128: 2020/07/28(火) 11:07:13.83

>>7
日本全体が右傾化してるからな。排外主義が極まった。


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595898642/


人気記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    コメント

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット