1: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 02:00:15.31 _USER9

no title


2017年のJリーグは得点ランキングの上位を日本人FWが占めるなど日本人選手の活躍が例年以上に目立った印象はある。
しかし、今季も外国人選手の活躍がクラブの成績に影響した部分も大きい。

特に主力としての働きを期待される外国人選手の出来はクラブの明暗を分けた。
“助っ人”というとJ1が注目されやすいが、J2やJ3でも外国人選手が期待通り、あるいはそれ以上の活躍を見せたクラブは下馬評より良い成績に終わっている。

そこで今回は2017シーズンに新チームへ加入した外国人選手の中から活躍が目立った3選手に加え、
大きな注目を浴びたルーカス・ポドルスキ、ピーター・ウタカの2選手を査定。さらにJ2とJ3から外国人MVPをピックアップした。


・マテイ・ヨニッチ(C大阪)
J1で外国人MVP級の活躍を見せた。187cm、83kgというサイズは歴代の外国人DFと比較しても特別に大きいわけではないが、その存在感が絶大だったのは早い段階でディフェンスラインにフィットし、
身体能力に頼らない状況判断と統率力を発揮していたからだろう。もちろん、局面でのデュエルや空中戦は強く、12本のシュートで6得点を記録するなどセットプレーでの決定力も膠着状態を打開する力となった。

・レアンドロ(鹿島)
FIFAクラブワールドカップ(W杯)で準優勝したグレミオからレンタル移籍で加入したレアンドロは11得点を記録。サイドから貪欲にゴールを狙い、第26節の新潟戦ではハットトリックを達成した。
鮮やかな突破や豪快なミドルシュートなど“ゴラッソ”が多かったことも素晴らしい。ただ、2試合連続スコアレスドローで優勝を逃した第33節の柏戦と最終節の磐田戦のどちらかでもゴールできれば理想的だった。

・ラファエル・シルバ(浦和)
圧倒的なスピードと、その中でもブレないテクニックで相手ディフェンスの脅威となった。ケガや“KLM”と呼ばれる日本人FW(興梠慎三、李忠成、武藤雄樹)トリオと併用されていたため、常時出ていたわけではないが、
ボールを持っても、オフ・ザ・ボールでも相手にとって常に危険な存在であり、興梠やパサーの柏木陽介とも徐々にコンビネーションを高めたことで危険度は増した。
12得点を挙げたリーグ戦以上に輝きを放ったのが優勝したアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で、9得点を記録。特に決勝では第1戦と第2戦で連続ゴールを決め、アジア制覇の立役者となった。

つづく

12/23(土) 16:00配信 DOT
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00000012-sasahi-socc

2: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 02:00:32.33 _USER9
・ルーカス・ポドルスキ(神戸)
2014年のブラジルW杯王者であり、ドイツ代表で130試合49得点という正真正銘のワールドクラス。前所属の名門ガラタサライ(トルコ)でもゴールを量産し、鳴り物入りのFWとして注目された。
Jデビューの第19節・大宮戦で衝撃的な2ゴールを決めて話題をさらったが、相手の厳しいマークや周囲との連係には苦しむなど、Jリーグがそう甘くないことを思い知るシーズンでもあった。
ただ得点のなかった試合でもボールキープやアクセントを付けるパスなど流石のプレーは多く、彼の決定的なシュートがチームに良い流れをもたらし、勝利につながった試合もあった。
ただ、当初の期待値から考えれば、来季はさらなる活躍を求めないわけにはいかない。

・ピーター・ウタカ(FC東京)
昨シーズンは広島で19ゴールを決めて得点王に輝いただけに、移籍先のFC東京でもゴール量産を期待された。移籍間もない第4節の川崎戦で1得点1アシストを記録して上々の活躍を見せたが、
シーズン途中に監督が代わるなどチームの良くない流れに引っ張られてか、思うように得点を重ねられず。特に第28節から最終節まで得点なしで終わってしまったのはストライカーとして残念なところ。
シュート29本で8得点と決定率は驚異的だ。ボールを持って前を向いた時の迫力やダイレクトで合わせるフィニッシュは健在だけに、新天地での奮起が期待される。

・ガブリエル・シャビエル(J2・名古屋)
J2でのデビュー戦は第24節の京都戦だったが、そこから16試合で7得点14アシストと獅子奮迅の活躍で、名古屋の攻撃的なサッカーに明確なアクセントと決め手をもたらした。
変幻自在のボールテクニックは言わずもがな、普段からともに練習しているチームメートにしか分からないタイミングでラストパスを繰り出した。
FKの名手でもあるが、第37節の湘南戦では左足で直接狙うと見せかけて田口泰士へのパスを選択し、決勝点につなげるなど機転の利いたプレーも目立った。
その攻撃センスには辛口の風間八宏監督も賛辞を惜しまないほど。来季はJ1でどんなプレーを披露するか楽しみだ。

・ジョニー・レオーニ(J3・栃木)
昨年は長野でプレーした元スイス代表のベテランGKは24失点という栃木の堅守を安定したポジショニングとセービングで支え、J2昇格に大きく貢献した。
頭上を狙ったループシュートもタイミングの良いワンハンドセーブでしのぎ、ディフェンスが崩されていない状態でミドルシュートなどを打たれてもことごとく弾き返し、
時にはキャッチングからスムーズに攻撃につなげるため、相手はなかなか積極的にシュートに持ち込むことができなかった。
良いGKがいると試合が引き締まると言われるが、栃木の試合ではレオーニの存在がまさにそれだった。

(文・河治良幸) 
  
 

3: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 02:05:13.43
ガブリエル・シャビエルがいなかったら
名古屋の昇格はなかった

5: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 02:15:23.20
>>3
プレーオフ2試合見てたらあまり仕事させてもらえてなかった感があるけど、来年J1でどれぐらいやれるのか楽しみ

4: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 02:09:37.60
ジョーとシャビエルの化学反応が楽しみだ

6: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 02:21:35.08
Jリーグは除鮮するまで見ることは無い

8: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 02:40:57.12
韓国人除いた外人ならジャイ一択じゃね?

9: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 02:47:37.08
バブンスキーは?

10: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 02:54:44.70
ワンチョペ

11: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 03:00:15.95
ラリベイやファンマは?

12: 名無し@サッカー大好きさん 2017/12/24(日) 03:00:29.13
チャナティップとか












引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1514048415/


人気記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    コメント

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット