▽おすすめ記事▽
1: 2018/06/20(水) 16:02:38.21 ID:CAP_USER9
20日に放送された日本テレビ系・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、ワールドカップで勝ち越し得点を入れた大迫勇也の代名詞となった「大迫、半端ないって」の由来となった映像を公開。宮根誠司はこの言葉を発した中西隆裕氏が「今年の流行語大賞に」と予想した。
番組ではコロンビアを破り、金星を挙げたサッカーワールドカップを特集。勝ち越し得点となるヘディングを決めた大迫について、ネットなどで「大迫半端ないって」という言葉が注目されたことにも触れた。
この言葉の由来は大迫が鹿児島城西高時代にさかのぼる。全国高校サッカー選手権大会準々決勝で対戦した滝川第二高が2-6で敗れ、当時の滝川第二高の主将だった中西隆裕さんが「大迫、半端ないって」と泣きながら絶叫したのが始まり。
ミヤネ屋ではその映像を改めて紹介すると、当時大会の解説を務めていた武田修宏が「彼(大迫)は、この時からゴール前の反転力やシュート力、すごかった。1試合2得点ぐらいとってますから」と当時の大迫のすごさを振り返った。
この衝撃の映像に宮根は「中西さん、今年の流行語大賞に」と予想。大迫のすごさについて「高校時代の松井選手みたいな感じなんですか?」と武田に質問すると、武田も「1人だけ特別」と、大迫のすごさを力説していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000075-dal-ent
番組ではコロンビアを破り、金星を挙げたサッカーワールドカップを特集。勝ち越し得点となるヘディングを決めた大迫について、ネットなどで「大迫半端ないって」という言葉が注目されたことにも触れた。
この言葉の由来は大迫が鹿児島城西高時代にさかのぼる。全国高校サッカー選手権大会準々決勝で対戦した滝川第二高が2-6で敗れ、当時の滝川第二高の主将だった中西隆裕さんが「大迫、半端ないって」と泣きながら絶叫したのが始まり。
ミヤネ屋ではその映像を改めて紹介すると、当時大会の解説を務めていた武田修宏が「彼(大迫)は、この時からゴール前の反転力やシュート力、すごかった。1試合2得点ぐらいとってますから」と当時の大迫のすごさを振り返った。
この衝撃の映像に宮根は「中西さん、今年の流行語大賞に」と予想。大迫のすごさについて「高校時代の松井選手みたいな感じなんですか?」と武田に質問すると、武田も「1人だけ特別」と、大迫のすごさを力説していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000075-dal-ent
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529478158
2: 2018/06/20(水) 16:03:08.70 ID:NY+uEif60
ソダネー
73: 2018/06/20(水) 16:21:56.41 ID:0KFak4V40
>>2
もう忘れてたわ
もう忘れてたわ
4: 2018/06/20(水) 16:04:21.88 ID:sIG0xylz0
俺握手してもらったぞ
137: 2018/06/20(水) 16:50:34.59 ID:5s/O4uEh0
>>4
あの監督の発言大好きw
あの監督の発言大好きw
156: 2018/06/20(水) 17:12:51.77 ID:984UPdve0
>>4
負けた直後に相手をほめられるってのはハートが強いんだろうな
あの雰囲気のチームは強い
何年か前に日本一になってたしいい監督だわ
負けた直後に相手をほめられるってのはハートが強いんだろうな
あの雰囲気のチームは強い
何年か前に日本一になってたしいい監督だわ
9: 2018/06/20(水) 16:05:21.86 ID:RsE9beSj0
言葉自体は今年じゃないしな。
昨日の大迫は良かったけど半端ないっていうレベルではなかった。あれくらいはやる選手。
昨日の大迫は良かったけど半端ないっていうレベルではなかった。あれくらいはやる選手。
17: 2018/06/20(水) 16:06:47.01 ID:bHszuM2n0
>>9
中西さん、お疲れ様です。
中西さん、お疲れ様です。
11: 2018/06/20(水) 16:05:31.87 ID:eZ4A89k00
中西君が登壇するのか
12: 2018/06/20(水) 16:05:54.19 ID:kNNBGVO/0
大迫エースだわ
15: 2018/06/20(水) 16:06:22.52 ID:e2JIkkx10
松井は鹿実だったな
あの頃は国見が強かった
あの頃は国見が強かった
20: 2018/06/20(水) 16:07:06.35 ID:r9BlDxlO0
何年越しだよw
26: 2018/06/20(水) 16:09:15.69 ID:Hb3G9Zm30
大賞はコミュニケーション不足
27: 2018/06/20(水) 16:09:22.95 ID:8gX5bVZf0
高校サッカー、大迫無双だったもんなw
俺、高校サッカー経験者で、丸岡高校のスタメンだったけど、
当時の柳沢と勝負した時、完璧すぎて、全く止められなかった
代表なる奴はやっぱりとんでもない
俺、高校サッカー経験者で、丸岡高校のスタメンだったけど、
当時の柳沢と勝負した時、完璧すぎて、全く止められなかった
代表なる奴はやっぱりとんでもない
41: 2018/06/20(水) 16:12:07.23 ID:uwDgK7Zn0
>>27
柳沢、半端ないってってコメントしてたら流行語に選ばれたかもよーw
柳沢、半端ないってってコメントしてたら流行語に選ばれたかもよーw
31: 2018/06/20(水) 16:10:19.55 ID:8h2vNdl+O
そだねーのが使いやすいだろ
39: 2018/06/20(水) 16:11:43.50 ID:W08pkFni0
そだねー モグモグタイム に決まってるだろ
49: 2018/06/20(水) 16:15:31.18 ID:Bbi1NDVF0
もう流行語大賞いらないだろ
選考組織がおかしいし
選考組織がおかしいし
50: 2018/06/20(水) 16:15:43.50 ID:jxRaYpwl0
一大会で10G10Aだろ確か
異次元レベル
異次元レベル
80: 2018/06/20(水) 16:25:01.35 ID:5B7D5o1M0
攻守に活躍、「大迫二刀流」だろ
92: 2018/06/20(水) 16:30:59.25 ID:AkgLmAND0
中西くん、世界デビューしちゃったよねw
152: 2018/06/20(水) 17:05:50.33 ID:9l6RjUGq0
コメント