1: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:05:06.25 _USER9
宇佐美貴史、デュッセルドルフ完全移籍合意せず。アウクスブルク復帰へ
6/20(水) 19:06配信 フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/06/20/post276312/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00276312-footballc-socc
日本代表の宇佐美貴史【写真:Getty Images】

ドイツ1部のアウクスブルクが保有権を持つ日本代表FW宇佐美貴史は、フォルトゥナ・デュッセルドルフへの完全移籍に向けた交渉が合意に達せず、アウクスブルクに復帰する見通しとなった。独紙『キッカー』などが19日付で伝えている。
宇佐美は昨年夏にアウクスブルクからドイツ2部のデュッセルドルフに期限付き移籍。ヘルタ・ベルリンからFW原口元気も加入した1月以降に調子を上げ、計8ゴールを記録してチームの1部昇格と2部優勝に貢献した。
デュッセルドルフは宇佐美を完全移籍で獲得することを希望し、アウクスブルクと交渉を行っていた。だがアウクスブルクのマネージャーであるシュテファン・ロイター氏は、交渉が合意に達しなかったことを明かしている。
「フォルトゥナとの間で話がまとまらなかった。現時点では、タカシはワールドカップの日本の結果次第で休暇を過ごし、それから我々のところに戻ってくると思う」とロイター氏は語った。
アウクスブルクは、1部残留に向けた直接のライバルとなるデュッセルドルフに戦力を与えることを望まなかったのではないかとの見方も伝えられている。「理由は色々あるが、我々はずっと宇佐美の力を確信していた。残念ながらアウクスブルクであまり出場時間は得られなかったが、フォルトゥナの昇格には大きく寄与した。想像していた通りだ」とロイター氏は宇佐美への評価を述べている。
デュッセルドルフは原口の完全移籍も希望していると報じられていたが、原口はハノーファーへの移籍がすでに発表された。昇格に貢献した日本人選手は2人ともチームを去ることになる。
6/20(水) 19:06配信 フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/06/20/post276312/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00276312-footballc-socc
日本代表の宇佐美貴史【写真:Getty Images】

ドイツ1部のアウクスブルクが保有権を持つ日本代表FW宇佐美貴史は、フォルトゥナ・デュッセルドルフへの完全移籍に向けた交渉が合意に達せず、アウクスブルクに復帰する見通しとなった。独紙『キッカー』などが19日付で伝えている。
宇佐美は昨年夏にアウクスブルクからドイツ2部のデュッセルドルフに期限付き移籍。ヘルタ・ベルリンからFW原口元気も加入した1月以降に調子を上げ、計8ゴールを記録してチームの1部昇格と2部優勝に貢献した。
デュッセルドルフは宇佐美を完全移籍で獲得することを希望し、アウクスブルクと交渉を行っていた。だがアウクスブルクのマネージャーであるシュテファン・ロイター氏は、交渉が合意に達しなかったことを明かしている。
「フォルトゥナとの間で話がまとまらなかった。現時点では、タカシはワールドカップの日本の結果次第で休暇を過ごし、それから我々のところに戻ってくると思う」とロイター氏は語った。
アウクスブルクは、1部残留に向けた直接のライバルとなるデュッセルドルフに戦力を与えることを望まなかったのではないかとの見方も伝えられている。「理由は色々あるが、我々はずっと宇佐美の力を確信していた。残念ながらアウクスブルクであまり出場時間は得られなかったが、フォルトゥナの昇格には大きく寄与した。想像していた通りだ」とロイター氏は宇佐美への評価を述べている。
デュッセルドルフは原口の完全移籍も希望していると報じられていたが、原口はハノーファーへの移籍がすでに発表された。昇格に貢献した日本人選手は2人ともチームを去ることになる。
3: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:06:26.71
デュッセルだからフィットできたのに
またベンチやベンチ外になるぞ
またベンチやベンチ外になるぞ
101: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 23:24:01.52
>>3
アウクスブルクが放出してくれないんだから仕方無いだろ。
アウクスブルクが放出してくれないんだから仕方無いだろ。
4: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:07:07.53
ええ...
結構活躍してたろ...
結構活躍してたろ...
6: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:08:33.36
>>4
残留争いライバルの戦力を削るんだろう
残留争いライバルの戦力を削るんだろう
8: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:09:28.61
宇佐美の輝きは終わったな...
またドイツでボッチになる
またドイツでボッチになる
9: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:10:06.94
宇佐美は同僚に日本人がいるチームじゃないときつい
10: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:11:27.57
アウグスブルクで試合出ろよ
14: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:14:34.61
ガンバに帰ってやれよ
15: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:14:43.91
デュッセルドルフってそんな金ないの?
16: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:16:10.07
せっかく初めて活躍できてたのに、、
18: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:17:28.79
またスタベン生活かぁ~
21: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:18:23.89
そこでバイエルン復帰ですよ
25: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:27:26.72
ガンバに戻ろうとか思うなよ。もう席ないから
28: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:30:23.41
アウグスはどうせ使わずにベンチの肥やしにするくせに
宇佐美になんか恨みでもあるのか
宇佐美になんか恨みでもあるのか
29: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:32:33.82
せめて2部で出来た宇佐美の取説を参考にしてくれるといいが・・・
30: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:33:21.22
万一W杯で活躍すれば高値で売れるかも?
ダメなら日本のクラブに高値で売りつけるか
ってパターンか
かって神戸をカモにしていた宇佐美が、イニエスタのパスから
ガンバをJ2に叩き落す決勝弾とか
胸熱
ダメなら日本のクラブに高値で売りつけるか
ってパターンか
かって神戸をカモにしていた宇佐美が、イニエスタのパスから
ガンバをJ2に叩き落す決勝弾とか
胸熱
31: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:33:40.62
これはガンバ復帰だな
33: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:35:04.12
アウクスってフィジカルサッカーだろ?
宇佐美どこで使うんだ?
基本周りがお膳立てしてシュートに専念させて初めて活躍できる選手なのに
宇佐美どこで使うんだ?
基本周りがお膳立てしてシュートに専念させて初めて活躍できる選手なのに
40: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:38:25.14
宇佐美はかなり活躍できるチームが限られるタイプだから折角慣れてきたデュッセルドルフから出るのはリスクしかない
41: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:39:10.09
>>40
残ったところで原口はいない
残ったところで原口はいない
46: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:43:08.68
今シーズン流れからノーゴールの原口ですら買い手あったのに
宇佐美の評価は日本で想像する以上に低いんだろう
宇佐美の評価は日本で想像する以上に低いんだろう
57: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:47:57.89
>>46
原口は守備もしっかりやるし球際で戦えて自分でボールを運べるからな
ゴールへ直接つながるプレーはあまり期待できないけど、駒の一つと考えると有難い選手
逆に宇佐美は王様
でも2部でそこそこ点をとってるってレベルの選手を王様に据えるようなクラブは1部には無いだろうよ
原口は守備もしっかりやるし球際で戦えて自分でボールを運べるからな
ゴールへ直接つながるプレーはあまり期待できないけど、駒の一つと考えると有難い選手
逆に宇佐美は王様
でも2部でそこそこ点をとってるってレベルの選手を王様に据えるようなクラブは1部には無いだろうよ
50: 名無し@サッカー大好きさん 2018/06/20(水) 20:44:44.52
デュッセルドルフに残っても戦力的に1部では下位のチームになっちゃうから結局強者のサッカーしか生きない宇佐美にはしんどいんだよね
引用元:
コメント